|
カテゴリ:睡眠・いびき・無呼吸・寝相・体内時計
カラダのキモチ(2007/4/15放送)
今夜から出来る春の快眠法 春眠暁を覚えず・・・なんて言葉がありますが 動物たちも眠い春 ぐっすり眠れていますか? 巷でもこんなものが話題になっています。 睡眠環境に徹底的にこだわった飛行機のシートや 不眠改善に効果をもたらしてくれる死海風呂 1時間入って寝るだけで2時間の睡眠を えたことに匹敵するという酸素カプセル さらにはこんなものまで「宇宙布団」 人間の体のつくりから睡眠を研究する上野助教授のお話 睡眠はカラダにとって大切なもの 特に脳を休ませるということは睡眠の欠かせない役割 しかし眠らない現代社会で生きる私たちは 完璧な睡眠を求めるのは難しいこと。 ◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎ 春に眠たくなる理由 気温が鍵となっている 人は深部体温を下げることによって眠りにつく 冬は気温が低いのでカラダが熱を保とうとする 春は外気温が上がるため熱を放散しやすくなる あなたは知っている?「睡眠の常識○×クイズ」 布団は英語で「FUTON」と書く? ⇒○ 「寝る子は育つ」はウソ? ⇒× 夜眠っている間に成長ホルモンが分泌されて 骨や筋肉の発育が促される 「美人は夜育つ」ともいえる ◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎ ~宇宙に学ぶ快眠の秘訣~ 現在 企業や大学との共同研究で「宇宙布団」が開発されている 宇宙でも快適に過ごせるようにと宇宙布団が開発されている 宇宙布団の開発での課題は「寝姿勢」 宇宙での寝姿勢はニュートラルポジションと言って 体の前に手が上がり 足はひざが曲がったような姿勢。 この姿勢で快適に眠れる寝袋を作ることが宇宙布団の目標なのだ。 ~宇宙での寝姿勢に快眠のヒント発見~ ニュートラルポジションはお腹の中の赤ちゃんのような形 宇宙環境に行くと重力から解放されてこの様な構造になる カラダに対する圧迫が全てなくなる 地上では経験できないような恩恵を受ける睡眠環境でもある 重力からの解放が快眠のポイント! 宇宙空間での生活は24時間体制、8時間睡眠が義務付けられている 宇宙空間に慣れてくると快眠に眠れる環境と考えられる 地球での重力の影響とは? 立って活動していると背骨の間の髄看板が潰れてくる その影響で 朝と夜その人の身長のおよそ1.1%低くなる 身長170cmの男性の場合は朝晩の身長差はおよそ2cm 横になって寝れば縦方向からの重力から解放され 縮んだ髄看板は元に戻る しかし そこには重力を受ける方向が変わるだけで 重力からは逃れられないという問題がある 重力は血管にまで影響を及ぼし 寝ている間にも重力がかかり血流を悪くしてしまう ◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎ ~重力と付き合う方法~ そうやって重力とつきあえばいいの? 寝ている間に無意識にやっている寝返りが大切 寝返りの機能は長時間同じところが圧迫されるのを避けること 寝返りを打ってカラダにかかる重力を分散していた もし寝返りを打てないでいると 体の痛みや倦怠感などカラダの不調を引き起こしかねません 事実医療現場では「体位変換」といって 自分の力で寝返りできない患者さんに 2時間おきに行い 血流障害で床ずれになるのを防いでいる 寝返りを打てるようになると カラダの痛みや熟睡感に差が出てくるようになる! 健康な人は7~8時間で20~30回寝返りを打つ 寝返りの回数は個人差があるが 多すぎても少なすぎてもよくない ◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎ ~睡眠環境と敷き布団~ 寝返りの打ちやすさを決めるポイントの一つは「敷き布団の硬さ」 寝たときにカラダにかかる圧力 頭部8%ー胸部33%ー臀部44%ー脚部15% <敷布団の硬さチェック法> 手ぬぐいのような薄くて伸縮性のない布を用意 手ぬぐいを三つ折りにする 手ぬぐいが腰の下に来るように置く もう1人にこの手ぬぐいを抜いてもらう 完全に抜けない場合は 敷き布団が柔らかすぎる 柔らかい敷き布団は お尻が沈み 寝返りの回数が減ってしまう 簡単に抜けてしまう場合は 敷き布団が硬すぎる 硬い敷き布団は腰が反ってしまい体に負担がかかってしまう 寝返りの回数は増えるものの熟眠感は得られにくい ちょうどいい硬さの敷き布団は 引っ張った時に すーーっと抜ける感じ。 力を必要とする抜け具合がいい。 適度な硬さの敷き布団は お尻が適度に沈み寝返りを打ちやすくなる ◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎ 敷き布団の硬さ改善法 柔らかすぎる場合 腰の下にくるようにバスタオルを敷く バスタオルを引っ張り 敷き布団の下に折り込んで入れる バスタオルの端を引っ張ると表面に張りが出て硬くなる 肌さわりが気になる人はシーツの下に引いてもよい 硬すぎる場合 薄手の掛け布団や毛布を敷く 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ■楽天「敷布団」で検索 ■「敷布団」売れ筋ランキング ■(^^)v【非アレルギー】帝人ウォシュロンα シングル多層式極太敷布団(送料代引無料)emys ■【春の新生活0403】【西川・敷布団・シングル】 寝心地がよく、しかもお買い得♪西川(体圧分散) いい寝心地敷き布団/3735柄抗菌【送料無料】 ■Z・インビスタ綿ホロフィルII & 特殊二層式 清潔敷き布団体圧分散くん ホロフィル シングルロング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.04.16 20:28:15
コメント(0) | コメントを書く
[睡眠・いびき・無呼吸・寝相・体内時計] カテゴリの最新記事
|