13875764 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

植物にいやされて*園芸日誌*

植物にいやされて*園芸日誌*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(377)

園芸・もろもろ

(1)

多肉・もろもろ

(2)

多肉植物・寄せ植え

(8)

多肉・アエオニウム

(2)

多肉・エケベリア

(2)

多肉・オロスタキス

(1)

多肉・オトンナ

(0)

多肉・カランコエ

(1)

多肉・クラッスラ

(2)

多肉・グラプトペダルム

(0)

多肉・グラプトベリア

(0)

多肉・コチドレン

(1)

多肉・シノクラッスラ

(0)

多肉・セダム

(0)

多肉・セデベリア

(0)

多肉・セネシオ

(1)

多肉・センペルビウム

(0)

多肉・ハオルシア

(1)

多肉・パキフィッツム

(0)

多肉・レデボウリア

(1)

多肉・緑の太鼓

(0)

アロマティカス

(1)

サボテン

(3)

エアプランツ

(2)

マンデビラ

(3)

ヘリオトロープ

(1)

ガジュマル

(1)

ハイビスカス

(2)

マダガスカルジャスミン

(1)

シャコバサボテン

(1)

球根の水栽培

(2)

ブルーベリー

(0)

レモン

(0)

パッションフルーツ

(0)

ゴーヤ

(1)

沖縄スズメウリ

(1)

商品紹介

(17)

あるある大辞典

(64)

本当は怖い家庭の医学

(86)

ミラクル☆シェイプ

(47)

テレビ情報

(99)

病院・健康診断・主治医・薬

(57)

漢方薬・つぼ・免疫力・カラー・アロマ

(13)

健康

(315)

美容

(140)

ダイエット 

(281)

ダイエット情報

(94)

ダイエットサプリ

(37)

食材・食品・飲料・酢・サプリ

(62)

デトックス・リンパマッサージ・セルライト

(8)

花粉症・アレルギー・鼻

(34)

インフルエンザ・風邪・ノロ・肺炎・麻疹

(49)

冷え性・低体温・湯たんぽ・静電気・体温

(16)

頭痛・後頭神経痛

(19)

ヨガ・ストレッチ・ウォーキング・自転車

(36)

髪・美肌・顔面診断・小顔・紫外線・皮膚

(82)

疲労回復・老化予防・若返り

(27)

ガン予防

(4)

子宮筋腫・更年期障害・子宮がん・女性外来

(38)

骨粗しょう症・貧血

(7)

膠原病・関節リウマチ・甲状腺・関節症

(9)

尿もれ・骨盤臓器脱・痔・尿路結石・前立腺

(13)

脳・認知症・アルツハイマー・脳梗塞・血管

(24)

血圧・仮面高血圧・糖尿病・痛風

(26)

メタボリックシンドローム

(16)

睡眠・いびき・無呼吸・寝相・体内時計

(28)

目・眼瞼痙攣・耳・のど

(54)

歯・歯周病・噛みあわせ・口臭・味覚・口

(37)

不整脈・AED・心臓病

(8)

結核・呼吸器・COPD・めまい・喫煙

(11)

手・肩・頚椎症性脊髄症・首・ひじ

(23)

胃・腸・内臓・おなら・便・痔・臍・二日酔

(59)

左右バランス・身体歪み・骨盤・腰・ひざ

(25)

心・あがり症・摂食障害・うつ・帯状疱疹

(29)

汗・熱中症・暑さ対策・体臭

(26)

外反母趾・爪・足

(34)

モニター・サンプル体験・私のお買い物

(16)

多肉・リトープス

(1)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

■体脂肪計測


きらきら/つる/ ゆる/インナーマッスル


アミノ酸


ステッパー


生理とダイエット


太らない間食法/外食/発泡酒


ゲルマニウム/入浴


胸から痩せる!


パン/果物/寿司


BMダイエット


1週間ダイエット


凍り豆腐/テンペ/おからこんにゃく


酸素ダイエット


お水/にがり


基礎代謝アップ


バランスボール


肥満予防ホルモン


マクロビオテック/玄米


ヨガ/ピラティス/フロ・ヨガ


低炭水化物で


リンパ マッサージ


睡眠


コ-Q10/αリポ酸/L-カルニチン


ガジュツ


足裏/ハッカ油


スキムミルク/カスピ海/ヨーグルト


白いんげん豆/ 黒豆/小豆/


下腹ぽっこり   /  腸の老化


下半身太り/O脚/脚やせ


おばさん体型


筋肉が硬いと損/股関節


部分痩せ(特命)


痩せにくい汗


オグラ式ダイエット


夏バテ・夏太り/冬は太るのか?


リンゴ・ミカン・キノコ  冬瓜・カレー


解毒・デトックス



デューク更家 他


内臓脂肪/腹式


血液/遺伝子型


身体・骨盤の歪み


セルライト/むくみ


顔痩せ・小顔


豆乳/味噌汁


新有酸素運動


グレープ F /色 / コーヒー/チョコ


寒天


冷え症


冷房病/毛細血管/湯たんぽ


低体温/低血圧/氷食症


専門医アドバイス


杜仲茶


腹痩せ


レコーディングダイエット


骨盤らくらくウォーキング


食べ合わせダイエット


朝バナナダイエット


■免疫力


咽頭炎


ぎっくり腰/腰痛


歯周病/歯/口臭


不整脈/心拍数で


水虫/足のニオイ


睡眠/昼寝


怖いポカン口


鼻血


便秘/痔


肝臓/すい臓


風邪/インフルエンザ/ノロウィルス


手診断/爪もみ/爪


帯状疱疹/かぶれ


血栓/動脈硬化/隠れ高血圧


目/瞼ぴくぴく


肩こり


パソコン病


熱中症/夏バテ


子どもの病気


笑いの力


傷/ホクロ


おなら/へそ


うつ病/ストレス/幸せホルモン


子宮/卵巣/婦人科


閉経/更年期


乳がん/胸


健康特番より


脳脊髄液減少症


くも膜下出血


応急処置/薬


胃/大腸


乗り物酔い/二日酔


花粉症


外反母趾


頭痛


頭痛2


メタボリックシンドローム


関連痛


健康テーピング


抜け毛/ムダ毛/白髪


尿漏れ


乾燥肌


■健康被害食品  


健康アクセサリー


カラダが温たまる飲み物


ナタマメ茶


フコダイン


チョコの効能


干し野菜


かづきれいこ / 君島十和子


にきび/おでき


若返り/老化/肌若返


佐伯チズ


診断テスト


集中力/物忘れ/老化防止


防犯/地震対策


田中宥久子


金子エミ(カリスマパーツモデル)


高橋ミカ(ゴッドハンド)


■楽天ショッピング


ダイエットサプリ


ダイエット機器


ダイエット用品


ダイエット食品


セルライト商品


バストアップ商品


ノンアルコール


小顔商品 


お酢/豆乳 / にがり


ダイエット本


紫外線対策


■敏感肌用コスメ


咽頭炎・風邪


やさしいシャンプー


花粉症グッズ


つぼ刺激商品


いびき防止商品


外から美肌


低反発商品


便秘


防災関連用品


■卒業式/入学式/真珠


シルバーアクセサリー


キティちゃん


セミオーダーバック


デザート大好き


■リンクについて


リンク集


.


,


top


titi/haha


fuku/214/314


ふく


Profile

主婦♪青林檎

主婦♪青林檎

2007.05.29
XML
はなまるマーケット・とくまる(2007/5/29放送)より
5月29日は、コンニャクの日なんですって!

群馬県下仁田町はネギが有名なんですけれども、
実はコンニャクの大生産地なんです。
町を走る国道254号線は、まさにコンニャク街道といわれるほど、
様々なコンニャクのお店や看板が多数並んでいます。

「下仁田コンニャク観光センター」
その数50種類。梅が入ったものや、ゆばコンニャク、
とうふコンニャクなんてものもあり、
最近は色々な材料と組み合わせて作られているんです。

「茂木食品工業(株)」
コンニャクってどういう風に作られているのかご存知ですか?
収穫したコンニャク芋を乾燥させて粉にしたものが、
コンニャク粉と呼ばれるコンニャクの素。
この粉からおなじみの白いコンニャクができるんです。
この粉を水に溶かしていくと、ドロドロ状態になり、
それを固めるために水酸化カルシウムを混ぜます。
これを型に入れれば、おなじみのぷりぷりっとした
コンニャクの出来上がりというわけです。
ちなみに黒いコンニャクは、コンニャク粉に
ひじきの粉を混ぜて作られた物なんです。
また、シラタキは、ジョウロのような穴を通して作られているんです。

料理コンテストのグランプリをとった
コンニャクの食感とどんな調理にも合うという特徴をいかした、
地元の奥様自信のレシピです。
【コンニャクチャプチェ】
<材料>(4人分)☆1人分あたり213キロカロリー
シラタキ500g、ニンジン100g 、タマネギ1/2個、ホウレンソウ1株、
塩適量、コショウ適量、牛もも肉150g、干しシイタケ4枚
【ヤンニョム(合わせ調味料)】
しょう油大さじ5 、砂糖大さじ2 、ニンニク(すりおろし)1片
ゴマ油小さじ2 、コショウ少々
【トッピング】
白すりゴマ小さじ2 、卵2個
<作り方>
1)コンニャクを下処理する。
2)ヤンニョム(合わせ調味料)の材料を全て混ぜる。
3)フライパンに下処理したコンニャクを入れ、ゴマ油で炒める。
 火が通ったら合わせ調味料を大さじ2を加えて水分がなくなるまで炒める。
 全体に調味料が絡んだらいったん皿に取り出す。
4)フライパンにゴマ油を入れ、強火で千切りにしたニンジン、
 薄切りにしたタマネギ、5cm位に切ったホウレンソウを炒め、
 塩・コショウで味を付ける。
5)牛肉に合わせ調味料を大さじ2、水で戻して千切りにしたシイタケにも
 合わせ調味料大さじ1を入れてよく混ぜ味をなじませ、
 それぞれゴマ油で炒める。
6)1~5を混ぜ、薄焼きにして千切りにした卵とすりゴマをちらす。
※お好みで赤唐辛子を1本輪切りにして入れてもOK。


<女性にうれしいコンニャクの魅力>
・腸をキレイにする食物繊維
・肌の保湿成分のセラミド豊富
・なんといっても低カロリー100g5キロカロリー


でも、アンケートをとるとお悩みがあるんです。
<はなまる主婦に聞いたコンニャクの3大お悩み >
・味がなかなか染み込まない
・料理のレパートリーが少ない
・使い切れない時の保存方法は?

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

<基本のキ>
味が染み込みにくいというお悩み、一体どうすればいいのでしょうか?

その答えは、下ごしらえをしっかりとすること。
そうすると味が染み込みやすくなる。

その方法とは?
まず、茹でるということが肝心。
その前に料理勝手によって、切ったり、切り込みを入れましょう。
それを茹でることによって、アクがよく抜けて、味が染み込みやすくなる。

まずは、基本。
包丁を斜めにあて、深さ1~2mm位の切り込みを入れていきます。
これを両面に入れておくのが、また味が染み込むコツ。
あとは、調理しやすいサイズに切っておけばOKです。

他にも、切り込みなしで、こんな方法も。
ちぎる!
ちぎると、表面積がすごく大きくなり、味がつく面積が大きくなる。
そうするとしっかりした味付けになる。
また、スプーンでちぎれば、均等な大きさにもできる。
さらに、1cm弱位の厚さに切って、中央に少し切り込みを入れて、
くぐらせ引っぱれば、ちょっとした飾り切りに。
煮物に使うとより華やかになります。
様々な切り方で、味の染み込みをUP。

そして次のポイントが、塩もみすること。
塩もみすることによって、水分が出る。
そうすると味が染み込み易くなるんです。
塩もみすると水分が出てくるので、これを水洗いすればOK。
これでさらに味が染み込みやすくなります。

そして、最後のポイントが、茹でてアク抜き。
最近よくある、「アク抜き済み」と表記されているものは
必要ありませんが、それ以外はやはりアク抜きは必要ということ。
お水からお湯からでもいいが、沸騰して2分くらい茹でる。
こうすることで独特の臭みが抜け、
よりおいしい味が染み込んでいくとのこと。
シラタキの場合も同じ手順で下ごしらえする。
煮物はもちろん、汁物、炒めもの、さらに、
コンニャクステーキなども一段と味が染みて美味しくなる。
これでお悩み解消間違いなしとのこと!

【手綱コンニャクの煮物】
<材料>
(4人分)
コンニャク1枚 、だし1/2カップ 、しょう油大さじ1強
砂糖大さじ1 、みりん大さじ1、だしの素少々
<作り方>
1)下ごしらえしたコンニャクを手網に切る。
2)コンニャク、だし、だしの素(ほんだし)を加えて煮立て、
 調味料(砂糖、しょう油、みりん、)を加えて弱火にし、
 15分ほど汁気の少なくなるまで煮る。
※ニンジン、さやいんげんは別々に煮る。

【コンニャクのバターステーキ】
<材料>
(2人分)
コンニャク1枚 、バター大さじ1 、塩・コショウ少々
しょう油小さじ1 、ブロッコリー(付け合せ)
<作り方>
1)コンニャクは水気を拭き取り、バターで焦げ目がつくまで焼き、
 塩コショウをし、しょう油を回しかける。
2)茹でたブロッコリーを添える。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンニャクの味の染み込みは下ごしらえにアリ!!
切ったり、切り込みを入れる
→切る(ちぎる、手綱など)
→表面に深さ1~2mmの斜めに切り込み

塩(小さじ1)もみして水洗い

茹でてアク抜き
→沸騰して2分程茹でる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


<レパートリー広がるコンニャクワールド>
コンニャクと組み合わせる食材がポイント。
【コンニャクのシソ味噌和え】
<材料>
(4人分)☆1人分あたり72キロカロリー
コンニャク1枚 、砂糖大さじ3と1/2 、みそ(信州みそ)大さじ3
水20cc 、卵黄1個 、シソ7枚
<作り方>
1)ミソ、卵黄、砂糖、水を合わせる。
 合わせたミソにみじん切りにしたシソを加える。
2)フライパンに水(分量外・少々)を入れ、下処理したコンニャクを温める。
3)合わせたミソをフライパンに加え、和えたら出来上がり。

【シラタキと明太子の炒め煮】
<材料>
(2人分)☆1人分あたり130キロカロリー
シラタキ200g、油少々 、ゴボウ(ささがき)20cm
しょう油大さじ1と1/3、水1カップ弱 、ピーマン2個 、明太子60g
<作り方>
1)フライパンに油を入れ、ささがきにしたゴボウを炒める。
2)塩もみしてアク抜きをしたシラタキもフライパンに入れ炒める。
3)火を止め、フライパンに水を加え、炒め煮していく。
4)明太子、しょう油、千切りにしたピーマンを加えよく和えたら出来上がり。

【コンニャクトリュフ】
<材料>
(4人分)☆1人分あたり68キロカロリー
コンニャク1枚 、水1カップ(200cc)
レモン(スライス)2枚 、砂糖100g、ココア(無糖)適量
<作り方>
1)フライパンに水、砂糖、下処理したコンニャクを入れ、強火で煮る。
2)沸いてきたらレモンを入れ、強火のまま12~13分煮詰める。
3)汁ごと皿に移し冷ます。
4)冷めたらキッチンペーパーで水気を取り、
 ココアを全体にまぶしたら出来上がり。
「抹茶」・・・70キロカロリー
「きな粉」・・・76キロカロリー(多少きな粉に砂糖を加えています)


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

しってとくまる「凍らせてコンニャク新食感!」
節約主婦の驚きのアイデア、「コンニャクが凍ってる!」
凍らせると、ちょっと食感が変わる。
味も染み込みやすくなって、意外とおいしく食べられるとか…

冷凍することである変化が起こるんです。
解凍してみるとスポンジみたいな感じになるのだそうだ。

(食物学博士:佐藤秀美先生)
コンニャクを凍らせると組織が破壊される。
解凍すると中から水が出てスポンジ状になり、
味が染み込みやすくなるという効果があるそうだ。

ポイントは、薄くしたり、細かく切ること。
アク抜きは、塩もみせずに茹でるだけ。
食感がお肉に似ているので、牛肉に替えて牛丼のような感じで…
【凍りコンニャクの牛丼風?丼】
<材料>
(1人分)☆1人分あたり428キロカロリー
凍りコンニャク1/2枚、タマネギ1/4個、だし汁50cc
砂糖大さじ1、みりん大さじ1 、しょう油大さじ1 、卵1個 、ご飯1膳
<作り方>
1)凍りコンニャクを半解凍して水気を絞り、スポンジ状にする。
 できるだけ薄切りにし、水から下茹でし沸いてから2分位したら
 コンニャクをザルにあけて水気を切る。
2)フライパンにサラダ油をしき、中火で
 薄切りにスライスしたコンニャク、タマネギを炒める。
3)そこにだし汁、砂糖、みりん、しょう油を加え、
 最後に卵を落としフタをする。白身が白くなったら出来上がり。


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

使いきれなかったコンニャクの保存方法
保存容器に入れて保存しますが、コンニャクのパックに
最初から入っている水を捨てずに一緒に入れて保存します。
この水分の中には水酸化カルシウムが含まれているので保存に適している。
少ない時は、水をほんの少し足して。
つまり、100%水ではなく、最初のパックの水分を入れてほしいのだ。
これで、冷蔵庫で5日~1週間ほど日持ちします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.29 22:38:48
コメント(0) | コメントを書く
[食材・食品・飲料・酢・サプリ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X