|
カテゴリ:病院・健康診断・主治医・薬
はなまるマーケット(2007/11/20放送)とくまる より
自分に合った病院・医師を選べる「専門外来」活用術 医療の新しいスタイル「専門外来」 病気などの内科や外科といったおなじみの診療科の名前の他に、 最近より具体的な病名や、治療を行う 部位を掲げた表記があるのをご存知ですか? 特定の病名や症状名・臓器名などを掲げている 外来を総称して、『専門外来』と呼びます。 その分野を専門とする医師が、検査や治療を行います。 「専門外来」 これは最近増えてきた新しい医療のスタイルなんです。 上手に利用すれば時間も医療費も節約 病気の早期回復にも役立ちます! ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 「お茶の水血管外来クリニック」 こちらのクリニックは下肢静脈瘤の専門外来。 女性に多い下肢静脈瘤とは、 脚の血管に血がたまり、血管が浮き出てきてしまう病気。 下肢静脈瘤の患者さんはすごく数が多いが、 実際にそれを専門に扱う科というのがほとんどない。 しかし、こちらの広川医師は、年間5000人以上の 下肢静脈瘤の患者さんを診察している専門医。 このように、専門外来を受診すると、 専門医による専門的な治療が受けられるんです。 この専門外来、他にもこんなメリットが! 専門外来のいいところは、患者さんが自分に合った病院や お医者さんを見つけやすくなったということです。 今までの病院の看板というのは、内科とか外科とか… いざ自分がかかろうとすると、ちょっと分かりにくかった。 ところが、ほとんどの専門外来の名前には、具体的な病名や、 症状名が付いているので、患者にとって分かりやすいそうだ。 さらに、従来の一般外来は、色々な症状を持った人が 受診するので、待ち時間が長くなりがちですが、 専門外来は、ほとんどが予約制! つまり、待ち時間もあまりなく、しかも専門医には じっくりと診てもらえるというメリットがあるんです。 この専門外来を上手に利用すれば、時間も費用も少なくてすみ、 病気の早期回復にもつながるのだ。 「専門外来」とは ☆特定の病気や症状を専門に診療する外来 ☆専門医による専門的な診療や治療が受けられる アトピー、アレルギー、育児相談、胃腸、いびき、顎関節症 花粉症、肝臓、漢方、禁煙・頸部骨折、血液、口臭 甲状腺、口内炎、咽頭、更年期、膠原病、肛門、骨粗しょう症、 歯科金属アレルギー、歯周病、思春期、腫瘍、小児生活習慣病、 女性、審美歯科、心臓、神経、人工関節、腎臓、頭痛 睡眠時無呼吸、スポーツ関節、生活習慣病、性感染症、 セカンドオピニオン、摂食障害、前立腺、脱毛症、胆石、痛風 ドライアイ、ドライマウス、難聴、乳腺、脳卒中、不育症 不整脈、不妊、補聴器、ハイリスク妊娠、肥満、ピロリ菌、 フットケア、ペースメーカー、へルニア、慢性疲労、味覚、 めまい、もの忘れ、やけど、夜尿症、腰痛、リウマチ、旅行、わきが… (専門外来に詳しい、医療ジャーナリスト・松井宏夫さん) Q、実際どのくらいの数の専門外来があるのでしょうか? これは数えきれません。 専門外来というのは表号科目ではないので、 その病院で得意な人がいてそれを掲げれば、その外来となり非常に多い。 すごく増えてきているが、その背景には、実は患者さんだけでなく、 お医者さん側にもメリットがあるということ。 =「専門外来」のメリット = 【患者】 ・症状や病気に合った病院が選びやすい ・診察や検査が効率よく受けられる ・専門医にじっくり診察してもらえる 【医師】 ・自分の専門分野の病気に絞って診察出来る ・豊富な知識(病気の最新情報、最新の治療法)を発揮出来る ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 「専門外来」の見つけ方まず、どうやって見つけたらいいのでしょうか? 専門外来の名前は、医療機関の外の看板には掲げられていない。 なぜなら、外の看板に掲げられる診療科名というのは、 医療法という法律の中で制限されています。 その中に専門外来は入っていないのだ。 ということで現在のところ、専門外来の名前は、 医療機関の中、受け付けなどの横に掲げられていることが多い。 でも、いちいち病院の中まで行って、確かめるのが大変ですよね。 主に3つの方法がある。 「インターネット」 インターネットの検索で『専門外来』とキーワードを入れる。 その後に続けて、ご自分が困っている症状や、 体の部位などのキーワードを検索されれば、リストアップされる。 「本・ガイドブック」 どんな病院にどんな専門外来があるかを紹介している本がある。 『人気の専門外来を知るガイド -頭痛外来から女性外来まで-』 「電話」 病院に直接電話をして尋ねるという方法もある。 つづく お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.11.25 22:02:59
コメント(0) | コメントを書く
[病院・健康診断・主治医・薬] カテゴリの最新記事
|