|
カテゴリ:歯・歯周病・噛みあわせ・口臭・味覚・口
実は…5月13日にパソコンが壊れましたー
ハードディスクドライブが破損したため 交換するべく修理に出したのですが 1ヶ月の預かりということでした。 もう1台のパソコンを使って書いていますが なにぶん勝手が違うもので 思うように書けません。 誤字脱字があったらごめんなさい! ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 本当は怖い家庭の医学(診察日:5月12日)より 口臭の原因 間違いだけの口臭対策SP あなたは自分の口臭が気になったことはりませんか? そしてその口臭 どこから臭っているか知っていますか? 実は口臭が意外な場所から出ている場合があるのです。 そしてそこには恐ろしい病が潜んでいることも… さらに知らないと臭くなる講習の原因となる生活習慣もチェックします。 ニンニク料理を食べた後の対処法は? 胃の調子が悪いとき口臭はする? 口臭の原因徹底究明します。 あなたは自分の口臭が気になったことは? 今回のメディカルホラーチェックは「今この場で口臭をチェック」でした。 「官能検査」 鶴見大学付属病院口臭外来の3人の先生に 実際にゲスト患者の息を嗅いでいただき口臭があるかをチェックする。 検査の方法は・・・病院で実際に行われているれっきとした医学検査 相手のことを気にしないですむようついたてを立てる ついたてに長さ10センチのゴムチューブを装着 先生に向かって思い切り息を吹きかける 3人の先生が順番に臭いを嗅ぎその程度を判定 今回は臭いの程度を平均値で発表する 臭いの判定基準は 0 臭いなし 臭いを感じない 1 非常に軽度 臭いを感知するが 悪臭と認識できない 2 軽度の口臭 悪臭と感知できる臭い 3 中等度の口臭 悪臭と容易に判断できる臭い 4 強度の口臭 我慢できる強い口臭 5 非常に強い口臭 我慢できない強い口臭 口臭は基本的に誰にでもある 多い少ないの程度はある ゲスト患者の結果は 0.7~1.3ということでした。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 『本当は怖い口の臭さ~誰もが陥る日常の罠~』 T・Aさん(男性)/29歳 声優 一流のアニメ声優を目指して頑張る傍ら、 週に3日24時間営業のスーパーで働くT・Aさん。 仕事柄、口臭には気をつかい、歯科医での定期検診、丁寧な歯磨き、 マウスウオッシュと十分すぎるくらいのケアをしていました。 そんなある日、食事中にドブのような異臭を感じます。 てっきり同僚の口臭だと思い込んでいました。 異臭を感じ始めて3日目 発声練習をすると喉が強く痛みました。 思い当たる節は 3ヶ月放置していた風邪でした。 その日の夜 熱を測ると38度ありました。 食事をしようとした時 強烈な異臭が… ここでやっとドブのような異臭が自分の口臭だと気がつきました。 異臭を感じ始めて4日目 病院を受診しました。 1)異臭がする 2)喉の強い痛み 3)38度の熱 4)強烈な異臭がする 病名 ⇒ 舌扁桃炎 <なぜ、口臭から舌扁桃炎に?> 「舌扁桃炎」とは、喉の奥、舌の付け根にある「舌扁桃」 と呼ばれる免疫器官に炎症が起きてしまう病。 近年、中高年の女性を中心に患者が増え、 年間30万人以上がこの病を患っていると考えられています。 その最も大きな原因は風邪。 風邪をしっかり治しきらないと起こってしまうのです。 風邪をひくと、知らず知らずのうちに鼻水が喉の奥に垂れ、舌扁桃に付着します。 それが長期間繰り返されると、鼻水に含まれる細菌で 舌扁桃が炎症を引き起こしてしまうのです。 炎症とは、白血球が細菌と戦うことで起こる免疫反応。 その結果、白血球や細菌の死骸が粘膜に付着し、臭いを発してしまうのです。 そう、扁桃や喉に炎症が起こるだけで、口臭は強くなるのです。 しかし、臭いにも気付かなかったT・Aさんは、 単なる風邪と軽く考え、放っておいてしまいました。 でも、それも無理はありません。 人の嗅覚は、臭いの刺激にすぐに慣れてしまうため、 常に起きている口の臭いは、感じることができないのです。 こうして炎症はますます悪化。ついには舌扁桃に、 「膿栓」と呼ばれる強烈な口臭の原因を作りだしてしまいました。 そもそも舌扁桃には、細菌をたくさん捕らえるため、 表面に「陰窩」と呼ばれる小さな窪みが無数に開いています。 ところが、慢性的に炎症が続くと、 この陰窩に白血球や細菌の死骸などが詰まってしまうのです。 これが膿栓と呼ばれるもので、ドブのような強烈な臭いを発するのです。 食事の時だけ強く臭いを感じたのは、たまった膿栓が食べ物と共に飲み込まれ、 その臭いが鼻の奥に上がってきたことで感じたのです。 ぎりぎり病が慢性化する寸前で病院に駆け込んだT・Aさん。 治療の甲斐って今は口臭もほとんどなくなったそうです。 口臭の9割は、歯周病や進行した虫歯、溜まった歯垢など、 口の中に原因がありますが、T・Aさんのように 喉の病や糖尿病など 他の病のサインとなっている場合もあります。 だからこそ口臭には注意が必要なのです。 あなたは口臭がありませんか? もしかしたら 人の臭いだと勘違いしていませんか? そして何より 喉に異変を感じてはいませんか? 続きます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.05.15 21:07:01
コメント(0) | コメントを書く
[歯・歯周病・噛みあわせ・口臭・味覚・口] カテゴリの最新記事
|