|
カテゴリ:歯・歯周病・噛みあわせ・口臭・味覚・口
世界一受けたい授業(2009/8/22放送)より
顎のずれが全身を狂わせている?!「噛みあわせの健康学」 肩がこる 頭痛がする 手の指がしびれる よく眠れない これらの症状もしかしたら 貴方の噛み合わせが原因かもしれません。 成人のおよそ46%が悩んでいるといわれる 噛みあわせの不具合や顎関節症 戦後急速に増えてきた現代病 顎のずれは全身に伝わり様々な症状を引き起こすことがある。 さらに噛みあわせのずれによる異常感感覚は やる気の低下を招き ニートの増加にも関係があると言われています。 そんな噛みあわせの恐怖と予防法を伝授するのは 岡山大学名誉教授・山下敦 先生 噛み合わせ治療の最前線で活躍 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 歯はいつから生えてくるの? プラスマイナス4ヶ月くらいあるが 生後6ヶ月くらいで歯は生えてくる。 ところが妊娠6ヶ月位くらいから乳歯の歯の芽が出てくる。 永久歯の歯の芽は生後6ヶ月位で出てくる。 赤ちゃんの時の母乳の吸い方で歯に影響はあるのか? 生まれたての赤ちゃんは母乳を吸うために舌を前後に動かす。 そうしてだんだん物を噛むことができるようになり 顎が正常に発育していく。 顎の成長が十分でないと 6人掛けの椅子に8人が座る状態になり 不正な歯並びになってしまう。 子どもの時に顎の発育が悪いと大人になってからも苦労する? その通り。 顎の発育というのは20歳くらいでストップする。 それまでが非常に大事。 私たちの顎は 歯・筋肉・関節 この3つがお互いに助け合って丈夫な噛み合わせというのができている。 人は1日何回ぐらい噛んでいるのか? 2000回前後 ところが高齢者よりも若者たちは噛まない。 噛まなくなった。 そういうことでいろんな弊害が起きてくる。 例えば… 口を開けるとカクンと関節のところで音がする。 音が鳴るのはどうして? 顎にはクッションの役目をする円板というものが入っている。 正常な場合は音はしない。 その円がずれているとスムーズに関節をう動かすことができず音がする。 顎の異常というのは顎の痛みとか不快症状だけでおさまる? 多くの人は顎のずれとか 噛み合わせが少し狂っているとか いろいろな状態があるが その場合は 顎の筋肉・関節が適応してくれる。 適応しない人が症状が出てくる。 どんな症状が出るのか? 顎のあたりが痛い 噛むたびに痛い さらに全身的には 肩こり・頭痛・目の痛み・手足のしびれ・不眠症・難聴 噛み合わせ症候群になりやすい人とは? 顎関節症と言われているのは20~30代が多いと言われている。 理由はあるのか? あまりよく噛んで食べない。 卑弥呼の時代の6分の1くらいしか噛んでいない。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 家庭で簡単にできる「噛み合わせチェック法」 小臼歯で割り箸を噛む。 箸の傾きと目の瞳孔が並行であるといい。 噛み合わせが乱れていると左右どちらかが下がる。 ゲストが気をつけていること 1口35回くらい噛む 硬いものを食べる どちらもよいこと。 よく噛むことで噛み合わせは治ってくるのか? あまりずれでいろいろ症状が出ている場合は 正しい位置に持ってきて それを先にやってから うんと硬いものを噛んでバランスよく食べるということは いくら年齢がいっていてもよい。 噛み合わせがよくない人はどうしたらいいのか? 歯医者さんの中に噛み合わせを改善する専門医がいるので そういったところで治療をすることをおススメ。 家庭でできる噛み合わせ改善法はないの? 予防法は食べ方にある。 日ごろから左右バランスよく1口30回以上噛む。 違和感がある方はそちら側が使われていない証拠。 顎と歯を強くする治療用のグミキャンディーがある。 通常のグミよりも硬い。 お子さんがある方は 離乳食から硬いものに そういうものをおやつとして与えて丈夫な顎を作るとよい。 気をつけることは? 重いものを持つなど歯を食いしばるのは要注意。 ショルダーバックを片方ばかりで持つのもよくない。 ほお杖をつくのはよくない。 歯科治療も噛み合わせに影響がある? 違和感のないようにきちっと調整を最後までしてもらうことも大事。 噛み合わせがずれた状態で歯を削ったりすると ずれたままでさらに悪くなってしまう。 親知らずを抜いたことで噛み合わせがよくなることもある? よく言われることだが 親知らずをそのままにしておくと 特に斜めにひっかかっている場合には 不正咬合(ずれた噛み合わせ)になりやすい。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ■楽天「マウスピース」で検索 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.08.25 20:00:13
コメント(0) | コメントを書く
[歯・歯周病・噛みあわせ・口臭・味覚・口] カテゴリの最新記事
|