|
カテゴリ:子宮筋腫・更年期障害・子宮がん・女性外来
おもいっきりDON!(2010/9/16放送)より
30代後半から要注意!低下する「子宮力」とは? 子宮力の低下に要注意 カラダの不調を感じている女性 「生理前にイラッとする」 「生理中はつらい。気分もムラができるし お腹も痛いし…」 「肩がこりやすい」 「疲れやすいし パワーが持たない」 生理痛や肌荒れ、不眠など女性の多くが抱えている体の不調 女性だからしょうがないとあきらめはていませんか? 本来女性には月経周期・妊娠・出産・更年期にあわせて 心と体をコントロールする力が備わっています。 この力が「子宮力」 子宮があるとか卵巣があるとか そういった臓器の働きではなく 心と体を快適に動かす 女性に備わった力。 子宮力とは 脳⇒卵巣⇒子宮⇒脳 いわゆるネットワーク。 脳から卵巣に向かって「女性ホルモンを出してね」と言う指令が出る。 子宮に向かってホルモンが出ることで妊娠したり生理になったり ストレスでいっぱいいっぱいになると脳からの指令が うまく卵巣にいかなくなると子宮力の低下がっ徐々に起こってくる。 子宮力の低下⇒病気のリスクも高まる 生理不順や生理前のうつ状態、頭痛など体の不調が現れる。 女性の成熟期と言われているのが28~35歳くらい。 35歳くらいからは徐々にホルモンの低下とか 体力の低下とか少しずつ見られるはずだが 子宮力の低下というのはもう少し早い時期から起こっている。 子宮力が低下すると病気のリスクも高まる 不妊症、子宮内膜症、子宮体がん、乳がんなど 女性特有の病気が増えてくる。 放っておくと危ない子宮力の低下! ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 子宮力とは 卵巣や子宮などの臓器が持つ力ではない 脳が出す指令⇒卵巣に伝達⇒子宮が機能する ・女性ホルモンの分泌 ・排卵 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 子宮力が低下すると現れる症状 ・生理不順・生理痛など ・生理前に精神が不安定になる ・肌にハリ・ツヤがなくなる ・疲れやすくなる ・カラダの老化が進む ・妊娠しづらくなる ・子宮の病気になる危険度が高まる ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 子宮力を高める対策法(1)睡眠 夜暗くして寝る⇒太陽の光を浴びる メリハリをつけた生活が大切 子宮力を高める対策法(2)半身欲 ・40℃前後のぬるめのお湯で20分程度 ・湯船の中で手足をマッサージするとさらに効果的 子宮力を高める対策法(3)ハーブティー ・ハーブティーは体を温め代謝を良くする ・ローズマリーがおススメ 癒し効果があり脳を活性化する 子宮力を高めるには カラダの冷えや骨盤の歪みを解消すること ちょっと変わった“技”とは? 都内にあるサロン「エナ・ビューティー」 骨盤や子宮にダイレクトに働きかける技術で今話題のサロン 3人の出産経験のある40代の主婦の体の悩み ・生理不順 ・生理の量が少ない ・冷え性 ボディコース(120分)23000円 びわの炭を入れた温灸装置で体を温める。 骨盤周りを緩める施術を行う。 血管やリンパ節が集まるそ頸部を中心に 子宮を取り囲む仙骨・恥骨をほぐす。 歪みを調節した状態をバンテージでキープ。 シーツで包みカラダ全体を温める。 自分の身体の歪みや癖に気づくことが大事 いろんな施術を受けることによって それがきっかけで自分で毎日の生活の中で 少しずつ心がけていくこことは 非常に子宮力アップに有意義なこと。 <子宮力低下を招くタブー習慣> 1)体の冷え 2)喫煙 3)偏食・お酒の飲みすぎ 4)不規則な生活 5)運動不足 <家事しながらできる!子宮力アップ エクササイズ> 「洗濯物たたみ開脚エクササイズ」 足を開いて座り 足をできるだけ大きく広げ 背筋を伸ばして上半身を倒して洗濯物を畳む。 この時洗濯物はできるだけ遠くに置いて行うのがポイント。 10秒かけて倒して戻すを3回。 足の付け根 そ頸部を柔らかくし リンパの流れが良くなり 老廃物を追い出すことができる。 「窓ふきスクワット」 内モモを鍛え下半身の血流を促すエクササイズ。 背筋を伸ばし身体を真っ直ぐにしたまま 足が90℃になるまで腰を深く落とす。 この時 ひざがつま先より出ないようにする。 10秒かけてこしを落としてあげるを5回。 骨盤が整い 筋力がアップ。 血行がよくなって冷え性の解消にもなる。 今 体の不調が出ていなくても予防になるのでやってみましょう お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.10.01 20:34:26
コメント(0) | コメントを書く
[子宮筋腫・更年期障害・子宮がん・女性外来] カテゴリの最新記事
|