傾向と対策
いくらなんでもな成績を取ったコーちゃん。ネット時代なので、「大学 成績 ○,○」(←○,○には成績の数字が入る)などと検索すると、いろいろ出てくる。Q. 遊んでばかりいたら大学の成績が○,○でした。就職できますか?A. 資格でも取りましょう。みたいな感じだ。(^^;)A. せめて、△,△くらいは取りましょう。その△,△は、コーちゃんの1年生の時の最低点数だ!そう、せめて△,△くらいは取ってほしかったのだ。「工学部 成績 ○,○」で検索すると、もうちょっと希望的なことが書かれている。その成績でも中堅の会社に入れたよ~みたいな人もいる。しかし、A. 就職面接の際に、何でこんなに成績が悪いのかと聞かれやすいから、納得できる答えを準備しておきましょう。とも書かれている。そこで、準備してみた。コーちゃんは今度の日曜日、日本語能力試験を受験する。<ケース1. 能力試験に合格できた場合>面接官「何でこんなに大学の成績が悪いのか?」コーちゃん「実は、軍隊に行ってきてから、自分は専攻の勉強以外にも何か自分の強みを身に付けるべきだと考えました。そして日本語の猛勉強を始めました。猛勉強の甲斐あって日本語の試験には合格しましたが、時間配分などうまくいかない部分があって学校の成績は下がってしまいました。それで2学期からは学校の勉強にも身を入れて、2学期からはまた成績が上がり始めました。」<ケース2. 能力試験に合格できなかった場合>面接官「何でこんなに大学の成績が悪いのか?」コーちゃん「実は、軍隊にいる間に人生について深く考える機会があって、そのまま悩みが解決できないまま、復学した学期は勉強に身が入らず、いい成績を取ることができませんでした。その後、猛反省をして、2学期からはまた成績が上がり始めました。」いやいやいや、どっちにしろ、2学期の成績を上げることは必須だよ、コーちゃん。せめて、△,△を目指すのじゃ。コーちゃん本人もショックだったのか、「木金土は朝から晩まで図書館に行って勉強するよ」と、今日は朝の8時から近所の図書館に行った。ちゃんと勉強してるかどうかは知らない。そして次男よしくんは来週月曜日から期末試験だが、一昨日は明け方4時まで、昨日は明け方3時半まで勉強してたようなのだ。我が家はコーちゃんが高校3年生の試験前でも毎日、夜12時半には規則正しく寝床に入りぐーぐー寝てたから、そんなに夜遅くまで勉強してるのを見ると、心配になる。ちゃんと勉強してるのかスマホをやってて遅くなってるのかは知らないが、本人は「勉強してた」と言うから、勉強してたのでしょう。