|
カテゴリ:愛せる雑貨・文具
バーレイ(英)のブルーキャリコについて、 書きたいと思いつつ、 長~い時間が過ぎてしまいました。 こないだちらっと話題にしましたが…。 私はもともと、 青系の色が好きです。 (ハンドルネームにも蒼…) ブルーキャリコを見た時、 なんていい青なんだろう!と思いました。 見てると心が満たされるというか、 幸せな気持ちになれます。 出会いは、19年ほど前、 ティーカップとティーポットのセットを、 結婚祝いに頂いた時でした。 あちこちに支店のある雑貨店 アフタヌーンティで、 その当時取り扱われていました。 青の深さや、花柄の愛らしさ、 そして丸みを帯びた、 優しい形にも魅かれました。 白い部分も真っ白というより、 温かみのある色合い。 お値段的にも、 ロイヤルなんとかなどに比べ庶民的で、 普段遣いできるのがまた好印象でした。 (ロイヤルなんとかも好きですが) その後ロンドンに行った時、 コヴェントガーデンで、 ブルーキャリコの食器をたくさん置いてある、 お店を見つけました。 どれも魅力的で、 全部欲しい!と思いましたが、 当然のことながら無理。 シリアルボウルやお皿などを、 いくつか買って、厳重に包んで、 大切~に持ち帰ったのを覚えています。 お皿にはグリーン系、 赤系など、どんなものを盛っても、 とても映えます。 私的には苺がベスト? またしばらくの後、 アフタヌーンティで、 ブルーキャリコの取扱いが終わる時に、 割引になっていたのを見つけ、 大きなお皿(四角)と丸い小皿を購入。 お得ではありましたが、 取り扱いがなくなったのは、 寂しいことでした。 バーレイのサイトで見てみると…、 ブルーキャリコの他にも、 いろんな柄があります。 全体にブルーの色合いが目立ちます。 バーレイ社のロゴも、青。 柄違いのボウルを重ねた画像、 なんとも美しい。 キャリコには、 レッド、ブラック&ホワイト、ペールと 全部で4種類あるようです。 やっぱりブルーが一番好き…。 ちょっと探してみましたが、 以前ネットで見つけたこれ↓は、 もう売られていないようです。 猫ちゃん好きにはたまらない? 楽天さんでも、 こちらのショップでバーレイを見つけました。 オストゥーニ(インテリア雑貨) 薔薇雑貨なら 雑貨のラビハウス でも見てみると、 お値段がかなり高め! バーレイ|Burleigh Burgess&Leigh英国バーレイ社 ブルーキャリコ(Blue Calico) プレート中(φ21.5cm) このお皿2000円するかしないかくらいだったような…。 イギリスから運んでくるのに、 手間やお金がかかってしまうんでしょうね~。 オストゥーニさんによる、 バーレイ社の紹介文を引用。 Burgess&Leigh社の故郷、 ストーク・オン・トレントは、豊かな土と陶器に適した気候に恵まれ、 昔ながらの銅版転写方法で数々の陶磁器を生み出してきました。 バーレイ社は、このストーク・オン・トレントで1851年にWilliam Leighに よって設立され、約150年もの間熟練した職人達の技術と素晴らしい デザインを 受け継いできたのです。 しかしながら、需要が減るにつれ 衰退し、とうとう 1999年には閉鎖に追い込まれてしまいました。 もはや倒産という事態に陥った 同社でしたが、 現在のオーナーであるDorling夫妻の努力により、今もなお 職人達が昔のまま手作りで陶磁器を作り続けています。 150年以上の歴史。 でも十数年前に、 一旦倒産してしまったんですね…。 でもまた同じ製法で作り続けられている。 ホッとしました。 いつか、 ストーク・オン・トレントのファクトリーショップを、 訪ねてみたい気がします。 この街、有名どころの陶器メーカーがたくさんあり、 高級な陶器がお安く買えるらしい…。 これは夫(旅好きだが浪費が大嫌い)と行くより、 買い物好きの母と行くべき場所かも? ロンドンからは列車で約1.5時間の場所。 一日見れば充分そうです。 かな~り先の話になりそうですが、 ブルーキャリコをたくさん買える日を夢見て、 今からちょっとずつ、 へそくりをしておこうかな お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[愛せる雑貨・文具] カテゴリの最新記事
|