|
テーマ:水系ペットのお話(2827)
カテゴリ:デジカメ
こんばんは。
今日、近所のスポーツジムで火事があったようです。 ホームセンターに行った帰りに目撃し、道路封鎖のおかげで大渋滞に巻き込まれ てしまいました。 日中から消防車5~6台が駆けつけ、消火活動にあたっていました。 皆さんも火の元には充分注意してくださいね。 さて、本題。 遂に我家にコレが来ました、到着しました!↓ 某ネットオークションで探し回り、予算内で落札することが出来ました。 この機種、ちょっと古い型ではありますが腕がおぼつかないんですから、必要にして十分ですわ。 このEOS10だって、発売当初はかなり注目されていたわけですから、今となってはコンデジにも負ける600万画素ですが、無問題!ってことです。 なぜ、CANON?といいますと、これまで使ってたフィルムカメラがCANONでしたので、レンズに合わせての選択です。 早速、手持ちのマクロレンズを装着し、数枚試写。 じっとしてくれて撮りやすいステルバイさんです。 黄色っぽいのは、カメラに色温度の設定がありまして、“3000K”で撮ったらこうなりました。 では、コンデジとどこが変わったのか・・・というところですが、デジイチだと、水槽のガラスにピッタリレンズを押し付けて撮らなくても写り込みが無い、カメラが近すぎないので、魚が逃げない・・・というところです。 これは劇的な変化です! 今まで、コンデジのレンズをガラスにピッタリくっつけて生体がモニターに入る微妙なタイミングでシャッターを切る、しかし、その前にカメラにビビッた魚達は水槽の奥に隠れて・・・出てこね~!という苦労を重ねていたわけですが、もうそんなイライラとはおさらばです。 今度は、遊泳するハナビを狙います。 水槽前で三脚にカメラをセットし、ファインダーを覗き泳いでるハナビさんにピントを合わせシャッターをきれば! ・・・・ピンボケだ!? アワワ、これは一体・・・ あせって追加照明の準備をせずに撮影したのが原因で、明らかに光量不足のため、シャッタースピードがあがりません。 照明を追加し、カメラのモードをプログラムからシャッタースピード優先にセット。 1/125で捉えることが出来ました。 やはり、コンデジでもデジイチでも光は多くなきゃダメだと痛感。 でも、本当に魚の写真が撮り易くなりました。 思い切って手に入れて良かった・・・後悔はありません!・・・ないだろう・・・ないはずだ・・・ 人気blogランキング ↑ ↑ ↑ ↑ 明日の活力とブログ発展のためにランキング参加しております。 訪問された方は是非書込み&クリックお願いします。ヽ(^◇^*)/ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|