2248026 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Freepage List

Favorite Blog

この夏、美瑛の大自… machiraku_hokkaidoさん

2024/06/02 またメ… みっちゃん001001さん

さりー4519のブログ さりー4519さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Free Space

sakuraと一緒に

sakura

パンダ
2016/3/24この日は「ようひん(陽浜)」は、
バックヤードにいたので会えたのは
6頭のパンダちゃんでした。

panda
不思木・お母さんゴリラ?



不思木・ET見える?


2024年05月05日
XML
カテゴリ:芦屋
2024.5.5
芦屋市体育館・青少年センターでスポーツフォトコンテスト表彰式がありました
高島芦屋市長の挨拶はいつも素敵です
来賓の衆議院議員・兵庫県議員・芦屋市議員・市役所の皆様
芦屋市スポーツ協会会長から授与と握手
審査員ハナヤ官兵衛の永田先生の講評は
毎回各作品のポイントを押さえながら
「此の○○は良いですね」
「ここにある○○は良いですね」
「芦屋以外どこに出してもこの写真は良いですね」と
細かい講評は的確で素敵です

5/5はゴーゴーフェスタが同時に開催されていて
集まった子どもたちに高島市長は写真の説明をされていました
スポーツ体験や
手作りで鯉のぼり・おもちゃ作りなどがありました
帯状疱疹4/1に発症して、このころは一番しんどくて
買い物にも行けなくてベットで横になる毎日が続き、
このままではうつになりそうな日々でした。
気分を一新しようと思い、
この日は気合を入れて出かけ元気そうにしていましたが、
友人は私を見て体調が悪そうだと気づきました。
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月09日 22時44分03秒
[芦屋] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.