|
テーマ:海外生活(7772)
カテゴリ:母のつぶやき
娘の、保育園での同じクラスに2人。息子と同じクラスに一人(ただし、こちらはHannahと、古風でも"いまどき"風に)、ハンナちゃんがいます。
大きいハンナちゃんの一人は、娘の、年少組からの大の仲良し。小さいハンナちゃんは、息子と同じ2歳とは思えないほど、おしゃべりの上手な、息子のお気に入りの女の子。 ・・・先日、子供達が保育園に通い始めてから、初めて、(娘のクラスと年長クラスだけですが)園児の住所録を貰いました。 娘のクラスは現在13人。クラスの、全てのお友達が、各自一つの住所に住んでいるようですが、対照的なのが、年長クラスの住所録。 9人のうち、2つの住所を持っている子供達が、4人も・・・。 どういうことかと言うと、両親が別居しているか、離婚していると、パパとママのそれぞれの住所が示されているわけです。 小さいハンナちゃんには、年長クラスに通うお兄ちゃんがいて、当然、ハンナちゃんの家族の住所と電話番号が掲載されているわけですが・・・。 彼女のお母さんとは結構親しく話をすることがあるのですが、彼女と彼女の夫(もしくはサンボ)は別々の住所。正直、ちょっとショックでした。 娘と仲良しのハンナちゃんには、すごーく年の離れたお兄ちゃんがいるらしいと聞いたことがありましたが、妊婦アクアビクス(実は、彼女と私の息子達が約1ヶ月違いの誕生だったのです)に一緒に通っていたハンナちゃんママからは、子供は2人で(ハンナちゃんが初産だった)と聞いていたので、ここにもスウェーデンならではの、複雑な家族構成ががちらりと見えるわけです。ちなみに、こちらのハンナちゃんはパパ・ママともに同じ住所ではありますが・・・。 スウェーデンの、複雑な家族形態・構成のことは、いろんなところで色んな形で聞き及んでいますが、たかだか、保育園の園児住所録で、ちょっと複雑な気分になってしまいました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[母のつぶやき] カテゴリの最新記事
|