3276940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありんこbatanQのバクダン生活

ありんこbatanQのバクダン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 21, 2024
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
10月21日

  毎月21日は 漬物の日

  毎年8月21日に 愛知県の 萱津神社

  香乃物祭(漬物祭)が行われることから 8月21日が 漬物の日 なり

                 これが 毎月21日に拡大したものです。

  香乃物祭 の由来は

  土地の人々が 実りに感謝するとともに 五穀豊穣を祈って

  この神社に 瓜やナスなどの初成りと 海の 藻塩 をお供えしていたのですが

  あるとき ひとりの里人が 社殿に を持ち込み 供物を入れたところ

  程よい塩漬けになった.. これが 日本の漬物の起源であるとして

  漬込む野菜の収穫期や 塩の生産期に合わせて

                  祭礼を行うようになった とのことです。


     希望
              希望 posted by (C)ありんこbatan


  日本には 塩漬け 糠漬け 味噌漬け などなど さまざまな漬け物があり

  和定食には 漬物がつき 食卓に 漬物がある家庭が多いことでしょう。

  では 日本以外の国の 漬け物は? φ(・_・”) シラベ シラベ

  まず 思い浮かぶのは 韓国の キムチ ぺチュキムチ(白菜)カクテキ(大根)など

  韓国の人は 1日あたり 300gほど食べているようで 日本の 人気商品1パック分

  以前は それぞれの家の味がありましたが 今は 既製品を買う人が増えています。

  そして 中国の ザーサイ アブラナ科の野菜 コブ(茎の基部)の たまり漬け

  中国の人は 塩抜き後 刻んで 中華粥の薬味にしたり ゴマ油で炒めて食べます。

  また ドイツの ザワークラウト キャベツの繊切りに 塩と香辛料を加えて 発酵させたもの

  ソーセージや 肉料理 付け合わせたり サンドイッチ 挟んで食べられており

  日本では「酢キャベツ」 言ったりしますが 酸味は 発酵によって生じるものです。


   声援
         声援 posted by (C)ありんこbatan





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 21, 2024 05:00:31 AM
コメント(5) | コメントを書く


PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X