|
テーマ:私のPC生活(7434)
カテゴリ:Technology-テクノロジィ
◆mixiより転載。2010年05月03日19:06
mixiニュースより、twitter事情を読みまして…。 アタイはweb2.0以前から、97年にUKでインターネットデビューして以来、割りとインターネット人間で、チャットにメッセンジャー、掲示板、ブログ…その他ショッピングからオンラインバンキング…何から何まで大体、一般的なタイミングより早くやってきてる方なんだけど、twitterはあえて参入せんな~。今のアタイのcapacityには不要。 そ~んなに躍起になってハントしたい旬な情報なんて無いんだな…。 スマートな使い方できてる人も中にはいるだろうけど、国内外の有名人含めて、猫も杓子も情報垂れ流しtoo muchだよね。利用人口が多いと、自動的に安心感が生まれちゃうんだろうけど。 ま、有名人をフォローするのが楽しいとかは聞くけど、元々誰かの熱烈ファンになるとか言う性質がないワタシに、リアルタイムの追っ掛けたい願望は無いんだな~。 しかも登録すれば誰でもサブスクライブできるわけで、何も特別な話じゃないし。 結局、情報が出る度に受信して読むって言うマメマメな作業をせんわけで、自分。 携帯とかのニュース配信もそう、あと、メルマガだってそう。 インターネットってさ、最初はお得な話題を今後も逃すまいと、色々購読登録するけど、結局そんなこまごました似たようなもんで溢れかえっちゃって追い付かない。 ポイント稼ぎのクリックも、アンケート配信もそう。段々たまってやがて本末転倒な事態になって苦痛になるだけ。 結構こなすのに時間かかるんだよね~、笑。 あとmixiのコミュニティのトピックも…全部読みきれないし、タイトルにさえ目を通さなくなる…多すぎて、アタイの場合… 最初は自分が望んだはずなのに??笑 皆、欲張るのよ、特に最初は。いずれ忘れていき優先度も下がり風化していくのに、気付かないうちにね…。 情報垂れ流しや、情報ストーカー状態に色気もクソもないでしょ、男も女も関係無い。 そこら辺、ワタシは、現代社会に生きながらも、昔はどうだったろう、こういうメディアがなかった時代、人はどういう風にコミュニケイトしてただろう…って思い返すようにしてる。今の子供達にはこれが最初からあった文化というコトにはなるんだろうけど、それでも、この世の中の傾向、余りよろしくないと思うんだ、ワタシは個人的に。 情報を与えられてばっか、配信されてばっかじゃなくて、自分のペースで感じて考えて情報収集するというリズムって大切だと思うんだが。 少数派になるんかな? ま…一通りやれば弊害や歪みも出て、気付き感じる人も居るんじゃないかな。 スマートに使いこなせてる人もいる。でも大多数は飲まれてる。…と見える。 真似だ真似だと言われてるmixiのボイス機能にしたってさ~、もう充分っしょ、笑。アタイの脳CPUの正常機能範囲で保ちたいです… 量より質。 「なう」は色気に欠ける? 働く女子のtwitter事情 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1196184&media_id=60 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010.06.09 22:34:11
コメント(0) | コメントを書く
[Technology-テクノロジィ] カテゴリの最新記事
|