|
テーマ:海水魚との生活(2910)
カテゴリ:海水水槽
3/14でブログ開設丸5年となりました(^^)
アクア暦も同じく5年ですw 最近はあまり更新もできてませんが、なんとかここまで続けてこれました。 そして、奇しくも同じ時期にアクセス数も45万Hit達成♪ これもひとえにブログを読んでくださる皆さんのおかげですね(^^) 本当にありがとうございます 上は15日になる直前のブログデータです。 すでに、45万Hitから1000以上も超えてますが(^^; 一日のアクセス数は日記をアップしない日でも150超え、アップすれば250前後といったところですね。 たまにアップしていなくてもアクセス数が伸びているときがあって不思議です。 皆さん、これからもよろしくお願いしますね(*^^*) さて、この1年で変わったことといえばやっぱり海水水槽立ち上げですね(^^) 最近の日記もそればっかりで・・・もうちょっと淡水関係もアップできるようにしたいです。 で、今日も海水ネタです(汗 結局なかなかご紹介できていないサンゴや魚がいるので・・・ そろそろ海水魚は混泳の限界になってきたので、追加はなくなりますし、あるていど落ち着いてきたので、そうしたら淡水もアップできると思います(^^) では、今日は写真多めでご紹介。 まずは水槽全景。 3/10の水槽全景です。 何だか目立つ固体がいますね~(´∇`) フレームエンゼルさんです かなりの美固体 少しオレンジっぽい色がありますが、黒いラインがくっきりと整っていて、体つきもふっくら丸く、サイズも大きめで希望通りの固体でした(*^^*) これが、海水水槽に最後にお迎えしたいと思っていた子ですw 実は30cm水槽設置直後に、行きつけのショップでよい個体がいて、お迎えしようと思い、迎える準備をするために売約済みにしてもらって、3日後にショップに行ったら、その日の朝にライブロックに挟まって事故死したと・・・ 結局お迎えならず・・・そんなことがあるとどうしても欲しくなりますょね(^^; そして、ペットバルーンさんという大阪の熱帯魚屋さんのウェブショップで購入しました。 このお店は梱包も完璧で、良い個体を送ってくださってなかなかに良いお店ですね 今後も利用したいと思いました(*^^*) 大きめ固体を選んだのはすでに小型ヤッコのチェルブ・ピグミー・エンゼルがいたからです。 同系の海水魚はかなり混泳が難しく、後から気の弱くて小さい固体を入れると、高い確率で喧嘩の末、悲しい結末を迎えるので・・・(^^; うちのチェルブとフレームエンゼルはかなり個体差があるので、初日からフレームエンゼルの独壇場。 でも、チェルブは先住魚だし、もともと「ヤッコ混泳の最後の魚にぴったり」といわれるくらい、精神的にもタフで丈夫。 小さいので追いかけられてもスイスイ逃げていきます(^^) 他のメンバーはまったく我関せず・・・近づくとちょっと威嚇するくらい?追いかけっこもしません(^^) アケボノハゼも相変わらず綺麗です♪ もうちょっとヒレを綺麗に広げたところを写真におさめたいんですが、なかなかうまく撮れません(^^; ピントが合っているだけマシって感じです(汗 ほかの子はなかなかピントが合う写真が撮れなかったので、また撮れたらご紹介したいと思います(^^) さて、次はサンゴ・・・と、ここにも魚が写ってますね。 サンゴはナガレハナサンゴのブランチタイプ。 コエダナガレハナとか呼ばれている種類です。 うちのはそんなに綺麗なカラーではないんですが、元気に広がってくれてゆらゆらしている姿はかなり好きです(*^^*) 本当はもっとグリーンカラーで透明度のある個体が欲しい・・・でもそういう個体は高いし維持が難しそうではあります(^^; 一緒に写っているのは、たいていこのあたりでうろうろしているフタホシキツネベラ。 この子と、チェルブとフレームで、赤・黄・青と原色カラーの魚が揃って、満足だったりしてます どの子も丈夫で飼いやすくて大きくならないと、自分の好みぴったりですし♪ さて、こちらはカタトサカ2種類。 二つに分かれているのが分かりにくい写真になってしまって申し訳ない(^^; 左の奥に、向こう側にちょっと倒れているのが、ヤナギカタトサカ。 右側手前に大きく広がっているのが、ワタゲカタトサカです。 とてもよく似た種類ですが、ヤナギよりワタゲのほうがポリプが大きくて綺麗に見えますw まぁ、お値段も違うんですけどね(´∇`; そうそう、そんなカタトサカが大好きな子が一匹w ツースポット・ブレニーです(*^^*) ブレニー系の中でも最小サイズの子なので、本当に小さく、いろんなサンゴの上に乗っかっていることが多いですが、小さいので影響はない様子。 小さいけれどちゃんとコケを食べてくれるし、愛嬌のある動きでかなり可愛い子です(*^^*) お次は私のお気に入りサンゴ、ツツウミヅタ・スノーポリプですw やっぱり白い花みたいで綺麗ですね(*^^*) 購入してからずいぶん経ちますが、調子を崩したこともなく、少し殖えた気がします♪ 殖えたといえば、こちらも大きくなりましたね。 スジチヂミトサカ・パープルですw ソフトコーラルの中では難しいとされている種類ですが、こちらも調子を崩すことなく、大きくなり、最初は2枝がつながっていたんですが、根元が少しずつ動いて分割して2固体になってます(^^) もう一枝分かれそうな感じですw あとは・・・大きく育ちすぎな感じもある、オオバナサンゴ2固体(^^; 膨らみすぎて重なってます(^^; 隙間にあるピンクのマメスナも迷惑そう(汗 でも、この写真のあと、ちょっと事件があってこの子達の配置換えをする羽目になりました。 また詳しくは別の日記にて(^^; あと、買ってから思った以上に綺麗だなぁと感じたのがこれw ウミキノコです(^^) 近所のショップで見たときはあまりポリプが開いてなくて、こんなもんなのかなぁと思いながらも、お値打ち価格だったので購入。 土台もなかったので爪楊枝で小さいライブロックに差し込んで活着させるという荒業を乗り越えて、今は綺麗に開いています(^^) ウミキノコは丈夫で綺麗で良いですね♪ まぁ、夜になるとポリプが全部引っ込んで本当にキノコのようになるので、その差が面白かったりもしますが(´∇`) 変化といえば、スターポリプ・グリーンもうちに来てから劇的に変化しましたね! 現在こんなに蛍光グリーンで綺麗な固体ですが、うちに来たときは肌色の地肌に微かにグリーンが乗っているくらいで、角度で緑に見えるかなぁといった感じでした。 とても上の写真の固体と同じものとは思えない(^^; スターポリプはたまに機嫌を損ねてポリプが出ないことがありますが、最初の頃に数日間、出なくなったときがあって、次にポリプを出したときは上の色に変化していてびっくりしたものです。 うちの環境があっていたってことなんで嬉しいですね 上の写真の右にある小さいスタポは枝状のライブロックに乗っけていたときに殖えてくっついたので、カットしてみた固体です。 こちらも順調に育っているので大きくなるのが楽しみですね(^^) さて、サンゴの紹介の最後は、ずっと欲しくて最近になってようやくお迎えした固体。 アワサンゴですw この写真の固体はチャームさんでセールのときにお迎えしました。 色は選べなかったので、いわゆるノーマルカラーの固体でしたが、その分、丈夫そうで安心です(^^) 実はフレームエンゼルをお迎えするに当たって、グリーンカラーのアワサンゴを同梱で購入しましたw ライトの色具合で、写真ではあまり緑っぽく見えませんが、なかなか綺麗な固体、尚且つこれはエダアワサンゴで4枝あります(^^) 枝状なのでレイアウトしやすいようなしにくいような・・・うちのライブロックの形状が悪いんですけどね(^^; ノーマルカラーよりは飼育が難しそうなので、ちょっとドキドキですが、元気に育って欲しいです(^^) 他にも紹介したい個体がいますが、文字数制限がありますので、今回はこの辺で(^^) 人気blogランキングに参加中です☆ いつもありがとうございます↓クリックよろしくお願いします! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[海水水槽] カテゴリの最新記事
|