|
テーマ:熱帯魚&水草の話(1151)
カテゴリ:コリドラスたち
4月1日の日曜日に、ものすごく久しぶりにコリドラス水槽のメンテをしました。
前回はいつだったかな・・・思い出せません(滝汗 日記に書いていない間にフィルター交換とかもしたので、フィルターだけみれば掃除していないのは1・2ヶ月くらいだと思いますが・・・(^^; フィルターはテトラのAX-60からエーハイムフィルター500に変更しました。 エーハイムフィルター 500 60Hz(西日本用) 新たに買ったわけではなく、海水水槽のサブフィルターとして使っていたものを流用しました。 海水水槽は立ち上がりこそ大きいフィルターでろ過が必要ですが、立ち上がってから強力な強制ろ過システムがあると、硝酸塩が増えすぎてしまうので、ろ材を減らすとかしたようが良いらしいです。 硝酸塩は淡水魚ではすごく高濃度にならない限りあまり気にしませんが、海水ではサンゴなどがとても敏感に反応して調子を崩すので(海水魚だけならやっぱりあまり気にしません)、計測できないレベルに保つのが基本です。 まぁ、海水の場合、ろ過とは別に添加剤で硝酸塩を下げることもできるので、私はそれで海水水槽の水質を保っていますが(^^; AZ-NO3(硝酸塩除去剤) 150ml あとはやっぱり毎週の水替えですね。 海水水槽だけは玄関にあって水替えもしやすいのもあって、毎週欠かさず水替えをしています(^^) おっと、話がそれました(汗 コリドラス水槽は、いちおううちのメイン水槽なんですが、最近は海水に浮気しまくりで(^^; ちょっと水草がジャングル過ぎて、メンテするまでしばらく紹介できませんでした(汗 今はこんな感じです。 うーん、メンテ直後だというのにあんまり綺麗じゃないです(^^; 実はミクロソリウム・セミナローが育ちまくってしまって(汗 セミナローのはずなのに、伸びすぎ・・・ しかも子株ができまくって、1リットルの計量カップ一杯分も取れました(^^; 捨てるのがもったいないので、そのうちボトルアクアにでも使おうかととってありますが・・・ すでに伸びている葉っぱも目立つのはカットしたんですが、写真を見るともっとカットしないとダメだったみたいですね・・・ あと、中央の流木に活着したモスも汚い・・・orz また、おいおい作業したいと思います(^^; さて、水槽全景ではコリドラスがあまり写っていないので、個別写真でご紹介。 一番好きなコリドラスはパンダさんです(^^) 写真の右下の粒粒はゴミじゃなくて餌です。 パンダさんは、この模様もですが、小さくてコロッとした体型と、常に水槽前面で泳いでくれる人懐っこい性格が良いですね(*^^*) やっぱりどんなに綺麗な子でも隠れてしまっては寂しいので(^^; 本当は模様的に一番好きなのはオイヤポクエンシスさんなんですが・・・ この子はちょっと背びれが欠けちゃってますね(^^; まぁ、元気ならヒレはもとに戻るのであまり心配していません。 アイバンドと尾びれの縞模様、背びれのブラックトップと、微妙に濃くなる肌色の体色が良いんですょね(*^^*) この子はちょっと色白ですが(^^) でも、基本的に人見知りが激しくてすぐに水槽奥へと隠れてしまうのが難点(^^; うちはかなり水草や流木で隠れやすいので、中には一ヶ月以上見かけない子とかもいたり・・・・・・(滝汗 でも、丈夫な子達で探すとやっぱり隠れているだけだったりするんですょね(´∇`; 餌をできるだけ前面に落として出てくるように仕向けたりもするんですが、それでも奥に流れていった餌を食べていたりするし・・・まぁ、これは諦めるしかないって感じですね(^^; お次はデュプリカレウスさんw じっとしている子がいなくて、なかなか良い写真が撮れませんでした(^^; デュプリカレウスはアドルフォイのハイバンドタイプ(背中のバンドが太い)で、頭のオレンジも濃い子が多いです(^^) 写真の子達はうちで繁殖した子達です♪ アドルフォイ同様、繁殖力が高いのが特徴ですね。 ただ一回の卵を産む数が少ないし、アエネウス系みたいに稚魚の餌食いがよいわけではないので、なかなか大きくならないし、困るほど殖えるってことはありませんが。 コリドラスはペアになると定期的に産卵するので、繁殖は意外に簡単ですが、うちではペアだった子がどちらか★になってしまって、それっきり繁殖はしなくなってしまいました(^^; うちで生まれた子達は特に環境に慣れているせいか、水槽前面でパンダさん同様に泳いでいることが多くて、やっぱり可愛いです(^^) お次はゴッセイさんw この子達もどちらかと言うと隠れやすい性格ですが、この水槽ではレイアウトのせいか、たいてい左手の流木の辺りにいるので、見つけやすいです(^^) 顔から背中にかけての濃いグラデーションと尾びれの縞模様、ステルバイのようにヒレがオレンジに染まる、とても綺麗なコリドラスです(*^^*) うちには2匹いますが(よく見ると写真の右奥にもう一匹も写ってます)、オスメスっぽいんですが、繁殖はしませんね~ 仲も悪くないと思うんですけど、繁殖となると別みたいです(^^; この水槽にはもう一種類コリドラスがいるんですが、写真が撮れませんでした(汗 カウディマキュラータスです。 新しい写真がなかったので、一年位前の写真(^^; パンダさんより丸い体型と、全身に入る細かいスポット模様、尾びれの付け根のスポットと、こちらもなかなかに綺麗な子ですw 全身のスポットは固体(産地?)で大きさや数が違っていて、あと地の色も濃いベージュからシルバーっぽく見える固体などいろいろで、集める楽しさがあります(^^) この水槽ではパンダをメインに15匹のコリドラスがいます。 実はあまり紹介できずにいる間に何匹か★になってしまって数が減りました・・・ ただ、新たにお迎えしたいと考えている個体もいるので、減った分だけお迎えできると思ってしまうダメな自分も・・・(滝汗 それにはもうちょっとしっかりメンテしないとですね(^^; プレコ水槽も久しぶりに新しい子をお迎えしちゃいましたし(´∇`) こちらはまたちゃんと紹介しますが、大きくなる種類の子で・・・(汗 まぁ水槽ならそんなに大きくならないと踏んでますが(^^; ではでは、今回はこの辺でw おすすめです(*^^*) charm 楽天市場店 人気blogランキングに参加中です☆ ↓クリックよろしくお願いします! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[コリドラスたち] カテゴリの最新記事
|