全て
| カテゴリ未分類
| アロマセラピー
| 手作り石けん
| 東洋医学
| ラブラドール・レトリバー
| 手作りコスメ
| ハーブ
| クリスタル
| クレイ
| パワーストーン
| ガーデニング
| 野菜作り
| 本
| エッセイ
| クッキング
| 私のアロマ物語
テーマ:手作り石鹸(834)
カテゴリ:手作り石けん
去年、香りのよさと、使い心地のよさに魅了された
エリザベス石けんのレシピを、通常のものと白ワインなしのものを 比べて作ってみました。 お安いものでも、水とワインでは材料費が違いますから。 ワインを使う価値があるのか、一度は試してみないわけにはいきません。(笑) 水でハーブを煮たもの。(お鍋で沸騰後、5分間煮ました。) 白ワインでハーブを煮きったもの。(お鍋で沸騰後5分間煮ました。) 1日目は水、2日目は白ワインのものを作りました。 ハーブの量は、ラベンダー、ローズマリー、ジュニパーとも、同じ分量にしました。 精油の分量も、同じになるよう気をつけました。 ●香りだちの違い 乾燥中、白ワイン入りのもののほうが、あきらかに香りがよいです。 1ヶ月乾燥後、石けん使用中の香りもワイン入りの勝ちです。(笑) ●石けんの色 このたびも、赤紫の石けんにはならず、ベージュでした。なぜだ?!(^^; ハーブの分量は、公平にしましたが、 水のものより、ワインのほうが濃いベージュの石けんになりました。 ●泡立ち ワイン入りの方が、もっちりとした泡になるように感じました。 ということで、この石けんの香り立ちは、素晴らしいので 香りを楽しむためだけでも、1本1000円くらいの白ワインは 使う価値ありだと、実感しました。 去年のエリザベス石けんの最後の1個は、作成9ヶ月後でしたが、 さすがに、芳しい香りは飛んでいました。 半年以内くらいに使い終わると、この石けんらしい香りを 楽しめるのではないかと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[手作り石けん] カテゴリの最新記事
|