|
テーマ:今日のランチ(40126)
カテゴリ:料理・ハーブ料理・お菓子作り
そら豆の季節ですね~。 とか言いつつ、自分でそら豆を買ったこともなければ、調理したこもありません。。 ふと、この歳でそれもどうなの??なんて思って、買ってみました。そら豆♪ でも調理の仕方も茹で方も何から何まで分からないので、いろいろ調べてみました。 まず旬は4月~6月。今ですね。 鮮度が落ちるのが早いので、なるべく新鮮な物を買ってその日に食べるのがいいそうです。 特にサヤから出してしまうと水分が蒸発して甘味も減るので、サヤつきの物がおすすめ。 茹でる直前にサヤから出しましょう。 新鮮かどうかの見分け方は、サヤにツヤがあり、サヤの中の綿が パンパンに詰まっているような感触のものが新鮮。 サヤが黒ずんでいるものは古いらしいです。 <食材事典>こちらのサイトで調べました。 そして茹で方。(はなまるマーケットで紹介されてたみたいです。) 1.ゆでる直前にさやから出して、黒い部分に切り込みを入れる。 こうすることで、火が通りやすく、皮もむきやすいそうです。 2.沸騰したお湯に塩大さじ2、酒100ccを入れて、そら豆を入れる。 2分茹でたら出来上がり!! もちろんそのまま食べるのも美味しいけど、このそら豆を使ってパスタにしました。 今回は生クリーム系のパスタです。 1.にんにくをみじん切りにして、オリーブオイルで弱火で炒め、 香りが出たら、生ハムを入れる。 2.生ハムに火が通ったら火を止め、生リームを入れ、塩、コショウ。 これでソースの出来上がり。 使ったパスタは「ファルファッレ」という、チョウのような形のパスタ。 サラダや、ホワイトソースで和えて使うことが多いそうです。 茹で上がったら、ソース、そら豆と一緒に混ぜて、塩、コショウで味をととのえて、 出来上がりです♪ 以外とサッパリとしていて美味しかったですよ~。 季節の食材を食べるのって、何だかいいですね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[料理・ハーブ料理・お菓子作り] カテゴリの最新記事
|