131929 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どらみっくすのページ

どらみっくすのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

2009年03月17日
XML
カテゴリ:小学校

うちの子、目が回らないらしいんです。
三半規管が、うまく機能していないのかもしれないですって
学校の担任の先生に言われました。
心配なので、ネットで調べまくりました。

発達障害の一つかもしれないなと確認。
落ち着きがなかったり
いい姿勢を保てなかったりの
原因の一つなのかなぁ~と思いました。

障害というのは、ほとんど人間なら何かしら持っているものだと
私は個人的に考えています。
誰かから聞いたわけではなく
自分でそう勝手に思ってるだけ。
専門にしている人に言わせたら違うんだと思うので
さらっと聞き流して欲しいんですが・・・

生まれた時から障害を持って生まれた人もいる
生まれてから障害を持つ人もいる
人生80年と考えて
何も病気や怪我をしない人は
ほとんどいないと思うんですね。
全ての人が、いつ障害を持つかなんてわからないし
全ての人に、障害を持つ可能性がある。

たまたま早くわかる人もいれば
大人になってから、わかる人もいる。
一生わからない人も、いるかもしれない。
障害の重さも、人それぞれ。

だけど、全ての人に共通しているのは
人間として生まれ
一人の人間として生きているということだと思う。
障害は、遅かれ早かれ、何かしらの形で
関わってくる。

だから、うちの子に何かあっても
それはうちの子の個性として
受け止める心を持とうと
たぶん、心のどっかにあったんだよね。

なので、確認をして、落ち着いた。
絶対そうだっていう診断をもらったわけじゃないけれど
こういう傾向があるよって客観的に教えてもらえて
ありがたいなぁ~と思っています。

で、うちの子の傾向
・やらなきゃいけないことが、できない
・忘れ物が多い
・勉強に集中できない
・読書には、めちゃくちゃ集中できる
・物をなくす(しかも大事な物ほど)
・片付けができない
・言われて、すぐできない、忘れる

と、ネガティブな部分がたくさんありますが
これ、ほとんど自分が子どもの頃と同じ(笑)
めちゃくちゃだったと思う。
たぶん、改善されたのは中学生の頃だと思う。
それまでは、夏休みの宿題は最終日にまとめてやってたし(カツオか!?)
クラスでつけていた忘れ物チェックシートは、ダントツ1位だし
物をなくすのは、当たり前
片付けをしなくちゃいけない理由がわからないし
片付けをしたいとも思わない。

だけど、私がやりたいって言ったことは
割とやらせてくれる家庭で
わがままいっぱいで、かんしゃく持ちだった私を
いつもほっといてくれた家族に感謝です。

私もやっと、そのことに気づけたかも。
うちの子なんて、私の子供のころよりも、ずっといい子で
できなかったことを、たまに反省することもできるし
宿題も目の前でやらせれば、できるし!
何より、本に集中できるなんて、2年生ですごい!(笑)
私なんて、年がら年中、情緒不安定だったもの。

できないことは、今はまだできないだけで
大人になるまでに、自然と改善されるのかもなぁ~と
自分に重ね合わせて思えた。
担任の先生に感謝しなくっちゃ。

家の鍵をなくしてしまったことも
部屋がぐっちゃぐちゃで
全てベッドの下に押し込んで
片付けたふりをしていることも
そのうち、ちゃんとできるようになるかもなぁ~
それまでは、待つしかないですな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月17日 23時19分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[小学校] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X