|
テーマ:音楽のあれこれ♪(507)
カテゴリ:音楽のこと
今年はうるう年で2月が29日まであり、何となく1日空白の日があって今日から3月って感じです。 ハイ、空白の1日となったのは、惰眠を貪っていたからです 少し前にカナダ人のJさんに、フランス語のポピュラーソングをCDに焼いていただきました。 その枚数7枚 フランスのHITソングなのか、カナダのHITソングなのかはイマイチわからないのですが… とにかくJさんのお気に入りを入れていただいたわけです。 フランス語の歌と言えば、シャンソン! でもフランス語では、何であれ『歌』のことを『シャンソン』と言うらしい… 日本で使う場合には、それは一つのジャンルになっていますよね~。 イタリアの『カンツォーネ』、ドイツの『リート』と同じ感じなのかしら… 国語辞典で調べてみると「フランスの歌曲。本来フランス語による歌曲の総称であるが、日本では一般にフランスの現代大衆歌曲をさしていう。」 これは取り敢えず置いといて、聴いてみた。 最近の曲なのかなって思うんだけど、何となく聴いていて私たちが認識するシャンソンの薫りがそこはかとなく… これが日本のポピュラー音楽と違うところかな~って思ったり… まぁ、私が主に聴く洋楽って、やっぱアメリカやイギリスのものが多かったりするんだけど、日本の音楽ってその辺りを完璧にコピーするなぁって思うのです。 今やホント把握できないくらいの音楽のジャンルがありますが(っていうか、なんでそんなにジャンル分けしたがるのかねぇ~┐(´~`;)┌)、ほぼ同じ形でコピーして自分たちの音楽にしようとするのが日本人。 他の国は、今流行の音楽を取り入れながらも、自分たちの国の音楽が色濃く残っている…そんな感じがしました。 日本のアーティストも、わざと日本風のテイストを入れたりすることもありますが、それはある1曲だけに限ったり、わざわざそういうことをしていると思いますが、向こうの音楽は全て聴いていて「ああ、シャンソンだね」って思うんです。 まぁもしかしたらカナダ人のJさんが、日本人の私のためにそれっぽいのをわざわざチョイスしてくれたのかもしれませんが、逆にじゃあ、日本らしいポピュラーソングをお返ししようって思っても思い浮かびます? この間、妹に頼まれてドイツ人にあげる曲を選びましたが、HIT曲の中にはなかなか日本らしい音楽って無いですよね~。 やっぱ日本らしいと言えば演歌なのかしら? それはイヤだ… 悪いけど、大抵の音楽は好きですが、この演歌と言うものだけはどうしても受け付けられないんですよね~(-_-;) でもね、演歌と言うものにも通じるのかもしれないけど、シャンソンも、カンツォーネほどではないけれど、とてもクドイ。 頑張って2枚とちょっと聴きましたが、耐え切れなくなって途中で挫折… ゆっくりと1枚ずつ聴かせてもらうことにしよう… 日記のコメントのついでに書き込んじゃうのはOKですよ( ^ー゜)b お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[音楽のこと] カテゴリの最新記事
|