|
テーマ:障害児と生きる日常(4432)
カテゴリ:オーバの研修生レポ
オーバの研修生ブログ開始しました! *アンダーラインはオーバによる加筆です。
○玉川大学芸術学部3年「き」さんの8日目報告
2008年9月8日(月) 研修内容・・・ 1)「放課後アトリエinひのヨーゴ」にて運営補助 主催:放課後アトリエinひのヨーゴ 企画:ART LAB OVA
会場:シネマジャック&ベティ
放課後アトリエinひのヨーゴは、横浜市立港南台ひの特別支援学校の美術室 このアトリエでは、港南台 その子は、 しかし、 だからこそ、
・港南台ひの特別支援学校・・・http://www.edu. ・放課後アトリエinひのヨーゴ・・・http://artlabova.org/ova_vo/read.cgi?no=16
夜は「おいしいコーヒーの真実」をシネマジャック& この映画はコーヒー豆農家の現状・ フェアトレードとは、 このような問題があるが、
・おいしいコーヒーの真実・・・http://www.
+++++++ ○オーバから「き」さんへ 1)放課後アトリエinひのヨーゴについて ひのヨーゴは、もともと「日野養護学校」といって、港南区の日野にあったのだけど、数年前に港南台に引っ越したので、「港南台ひの」と呼ばれるようになり、昨年、養護学校という名称が特別支援学校に変わったため、ヨーゴという名称もアトリエにだけついています。 この学校が、港南台にもと移ったときに、「しょうがいのある子の学校」ということで、地元で反対運動が起こってしまったので、この学校に通い、ずっと、オーバのアトリエを利用してきていた男の子のお母さんが、地域の人にも開かれた企画があることで、お互いの理解に役立つのではないかということで、立ち上げ、オーバに企画を依頼してくれました。 それなので、在校生だけでなく、周辺のこどもたちも通ってくるアトリエになっているのです。 「き」さんにとっても、特別支援学校に入ったのは初めてだったのでは? 学校側の行事の関係で、毎月同じ日時に開催できないので、参加者やボランティアへのお知らせも大変。 しょうがい児を含む、3児の母である代表者はなじるさんのパワーには敬服しっぱなしです。 *おかげで、全身ボロボロのご様子ですが…(^v^;)
2)おいしいコーヒーの真実について これは、文部科学省の「学びあいささえあい」事業開催のための勉強でもありましたね。 その後、近隣のディープなお店でタイ料理を食べたのも、重要な勉強のひとつでした。 イベントを開催するときには、会場だけでなく、周囲にどんなお店があるのか、リサーチするのも大切です。 ここでの人脈が、また次回プロジェクトに役立つこともありますし。
↓1日1回投票お願いしまりす。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.09.28 22:51:14
コメント(0) | コメントを書く
[オーバの研修生レポ] カテゴリの最新記事
|