|
テーマ:中国茶好き集まって!(926)
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日、今古茶籍さんにお邪魔したときのこと。
雲南紅茶が入荷したというので、簡さんが、お品書きを筆で書いていました。 #今、お店のドアに貼ってあると思います。 そこで、不思議な文字を発見。 あ:簡さん、”松針紅”って何です? 簡:針状になってる雲南紅茶の新商品。 あ:それって、安化松針みたいなヤツってことですか? 簡:そうそう。飲んでみる? ということで出てきたのが、こちら。 なるほど、確かに針状。 芽の部分を選んで作っているので、金色になっています。 いわゆる”ゴールデンチップ”というヤツですね。 しかも、それがこんなふうに撚られています。 形状は、まさに安化松針(あんかしょうしん:湖南省の緑茶)に似ています。 黒っぽくなってしまう部分をカットして作るのだそうで、手間がかかる。 しかし、外観の美しさもあるので、高級茶としても売り出せる。 そういう目論見のお茶のようです。 正山小種で金駿眉、銀駿眉というのが出て、高級茶として人気を博していますが、そのへんを意識しているのかもしれません。 私、「あれは芽が若すぎて、正山小種には・・・」と思ってしまうんですが、雲南紅茶なら話は別です。 雲南大葉種の強さを考えると、香りは若干弱くなるかもしれませんが、甘さが強調されて良さそうな気がします。 これは、きっと期待できる・・・( ̄ー ̄) ↑あるきちの直感 水色は艶があります。 香りも、雲南紅茶らしい華やかな香りが立ちます。 これ、やっぱり当たりだ。確信しました。 飲んでみると、しっかりした雲南紅茶らしさがあるのですが、やはり芽を使っているお茶なので、口当たりの柔らかさがあります。 そして、とても甘い。少し冷ますと、その甘さがグッと引き立ってきます。 砂糖無しでも、紅茶は甘い そう感じられるお茶です。 見た目もさることながら、雲南紅茶の美味しさが感じられるお茶でした。 さて、ここで嬉しいニュースを♪ 第3回 地球にやさしい中国茶交流会に、今古茶籍さんにご参加いただきます! フリマにご出店いただいて、お茶や茶器を販売いただきます。 おそらく、雲南紅茶と安渓の秋茶あたりが中心になると思いますが、リクエストがある場合は、お伝えしてみますので、おっしゃって下さいね。 また、この雲南紅茶を茶席で淹れていただけることになりました。 淹れ手は、もちろん簡さん。 茶席ならば、じっくり座って、色々と楽しいお話を聞けるのではと思います。 #実は、このお茶は最高級品ではないのです。その理由については、会場で聞いてみて下さい。 お店に、なかなか足を運べない ほぼ日で、いつも売り切れてて買えずにいた 一度、簡さんのお話を聞いてみたかった という方は、是非会場にお越し下さいませ♪ リアルなイベントだからこそ、できることがあります。 お茶に携わる様々な方と直接お会いして、気軽にお話できる 地球にやさしい中国茶交流会は、そんな場でもありたいと考えています(^^) 地球にやさしい中国茶交流会 今回はフリマも豪華~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|