なんだか、どこかの予備校のようなタイトルですが(^^;)
中国茶というのは、いろいろな楽しみ方ができます。
いままで、地球にやさしい中国茶交流会では、
純粋に美味しいお茶を”飲む楽しみ”
美しい茶席や茶器を”見る楽しみ”
お茶を通じて”人と話す・出会う楽しみ”
茶葉や茶器を”買う楽しみ”
などをご提供してきました。
しかし、
これだけでは中国茶の魅力は網羅していない
と思うのです。
そこで今回は、奥の深い中国茶は、あちこちに発見があるというのも魅力の一つだと考え、
”知る楽しみ”も提供するためにセミナーをやろう!
ということにしました。
と言っても、実は計画段階では、講師の当ては全然なかったんですね(苦笑)
しかし、「やるからには絶対に良いものにしなければいけない」と、玉砕覚悟でいろいろお声がけしていったんです。
ある時、ふと賛同してくださった講師の先生方のお名前を並べてみると、ちょっと考えられないような豪華な顔ぶれなんです。
ほっぺたをつねりたくなるような、夢じゃないかしら?なラインナップなんですね。
しかも、どのテーマも「実に面白い」のです。
少しご紹介いたします。
* * * * * *
「モロッコのミントティーを飲む」
講師を務めていただくのは、川谷先生です。
きっかけは、静岡の世界お茶まつりの会場です。
川谷先生の講義を私と碧眼猫さんとmadokaさんが一緒に聞きまして。
時間にして30分ほどの短い講義だったんですが、それだけでも「これは美味しいし、面白い!」と思いました。
話はミントティーからモロッコの習慣やら、食事情にまで広がり「すぐにでもモロッコ行きたいわー」と思ったほどです。
富士山静岡空港にモロッコ行きの飛行機があったら飛び乗っていたかもしれません(←すいません、これは調子に乗りました)
しかも、時間さえあれば、まだまだ詳しいお話をしていただけそうな雰囲気でした。
「この話は、東京でもたくさんの中国茶好きさんに聞かせたい!それもロングバージョンで」
と思ったので、初対面にも関わらず、図々しくも「講師をやってください!」と交渉。
いろいろな方のお口添えもあり、OKをいただくことができました(^_^)v
なぜ、中国茶のイベントで、モロッコのお茶なのか?
それはモロッコのミントティーの原材料が、”中国茶”だからです。
しかも、現地でも日本でもあまり見かけない珠茶(いわゆるガンパウダー)を使い、その個性を最大限活かすような淹れ方をしています。実に興味深いんです。
全く違った流儀で飲まれている中国茶を知ると、何だかお茶の世界が広がった気がします。
「大体の中国茶、飲んじゃったしなー」と思ってらっしゃる方が参加されると、かなりいい刺激になるのではないかと思います。
#私、このセミナーに出てから、単ソウに甘さを加えたらどうなるか?とかいろいろ実験しました(((((^^;
また、川谷先生は、難しいことを分かりやすく・楽しく伝えるということが本当に上手な方です。
「将来的にはお茶のインストラクターを目指したい」なんて思ってらっしゃる方は、ぜひ参加してみると良いと思います。
インストラクターは知識ももちろんですが、やっぱり伝える力ってのが大切ですので。上手な先生のお話を聞くと本当に勉強になります。
「モロッコのミントティーを飲む」
1回目 12月5日(日) 11:00~12:00
2回目 12月5日(日) 12:30~13:30
* * * * * *
「あなたも中国茶のソムリエ(緑茶編・烏龍茶編)」
中国の国家資格で茶藝師と並んで、評茶員という資格があります。
茶芸というのは見ても「あー、茶芸ね」と非常に分かりやすいのですが、評茶というのは、どうも一般の人にはピンと来ないみたいですね。
私も(一応)高級評茶員ですので
「評茶の楽しさを何とかして伝えて、もうちょっとメジャーに!」
と思っていましたが、それにうってつけの入門セミナーをNPO CHINA 日本中国茶協会さんがやってくださることになりました(パチパチパチ~)
今回は、評茶の”基礎の基礎”を教えてくださるそうで、すぐに日々のお茶ライフに活かせそうな話になるようです。
しかも講師は、王亜雷先生と藤井真紀子先生のコンビ!
みなさん、魅力をよくご存じなんでしょうね。
実は烏龍茶の回は既に満席、緑茶の回も残席わずかです(汗)
ちょっとだけソムリエな世界を覗いてみたい方、お急ぎくださいッ!
「あなたも中国茶のソムリエ」
緑茶編 12月5日(日) 14:00~15:15
烏龍茶編 12月5日(日) 15:30~16:45
* * * * * *
今日は初日のセミナーのご紹介でした。
ちなみに、セミナーは最適な環境でしっかりと集中して受講いただけるよう、専用の会議室を確保いたしました。
そう。
今回の地球にやさしい中国茶交流会に限っては、
事件は会議室でも起こっている
のです♪
セミナーのお申込みはお早めにどうぞ~