744679 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

山梨県民の日 New! ありんこbatanさん

酷い選挙 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん
イドラ~私的遍歴~ 戸国梨太郎さん

フリーページ

2011年03月27日
XML
非常食もリンバンできるかなぁ
と、考えた。
電気がリンバンできたのなら、ほかのものだって、リンバンできるはず。

被災地の食料は、いまだに不足気味だと、テレビが言っていた。
1日2食だったり、1回に冷たいおにぎりが2個だったり。
普通に自宅で暮らしているのであれば、我慢の範囲かもしれない。
暖房のままならない避難所暮らしであれば、風邪の流行防止のためにも、
体力維持はたいせつだと思う。

たとえばね、
「非常食当番」って、どうだろう。
まえもって、予告されていれば、こんな張り紙がでても、なんとかなるわよね。
「明日の神奈川県は、どこのコンビニにいっても、おにぎりか、サンドウィッチしか売ってません。お弁当やスパゲッティやどんぶりものは、被災地へすべて送ります。」
コンビニはね、毎日何食分を売ったか、ってのを、レジがカウントしてるからさ。
そこのお店が必要とするおにぎりの数の予測が、そんなにハズレはしないと思うの。
被災していない場所ならさ、食堂やおそば屋さんだって、営業してるわけだし。

でもってさ、コンビニ弁当屋さんばかりでなくって、
各地の駅弁屋さんが協力してくれたら、ヴァリエーションも増えるかも。
神奈川だと、シューマイ弁当とか、名物よ。
政府の備蓄米を出してさ、各県の農協さんとかも援助してもらってさ。

被災地をお家だと思えばさ、
冷蔵庫だけが壊れてるんだったら、新鮮な食材を送ればいいんだけれど、
ガスまで壊れてるんだったら、調理してから送らないとだめでしょ。
できあがりのお弁当同士だったら、同じエリアからまとめて運ぶのだったら、あいのりできると思うし。
他の物資の輸送の邪魔も、最小限とおもうし。

埼玉・神奈川・東京・群馬・新潟・秋田・山形・北海道あたりの、周辺都道県の首長さんが連合してさ、
食糧支援本部とかつくらないとさ、うまく回らないとおもうんだな。
地元情報をもってない政府には、きっと、できない。
保健所さんとか、飲食店組合さんとかの、県か市の担当者さんでないとね。

神戸の震災は、あたちの目の前から、かき消されたは。
ワイドショー番組のオウム事件報道に、押し流されて。
でも、お弁当のリンバンが続いているうちはさ、「まだ、復興してないんだなぁ」って、
みんなが思いつづけるからさ。
まだ、ガスは復旧してないんだなぁ、って。


「モッタイナイ」「ツナミ」とおんなじに「リンバン」が国際的な単語になるかも。
「テイネイ」も入れたいわね。
リンバン : 痛みをわかちあうこと。


ネタバラシ
・・先日、「今日は被災地のひとと同じくらいしか食べない日」にしようかと思ったんだけれど、お弁当が余っても捨てられちまうだけなわけだし、だったら、先に役立つようにしてもらったほうが、いいんじゃないかと。そんなことで、考えはじめたんだな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月25日 00時18分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[「きっちんチェアの災害ボランティア」 在宅でも何かできる?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X