744116 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ミッキーマウスのお… New! ありんこbatanさん

ある訪問者 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん
イドラ~私的遍歴~ 戸国梨太郎さん

フリーページ

2014年07月06日
XML

 

保育園をつくって、女性を働かせるよりまえに、

労働の条件をかんがえなきゃ。

(×)雇用機会均等ということは、女性が他の男性職員と同量の仕事を、同じ時間数でこなすことである。

   :男性職員が、すでに違法な労働環境にあるのであれば、同等の仕事をこなすことは、適正ではない。

 

(×)雇用機会均等ということは、「適正な労働条件下で働くことを前提」に、他の男性職員と同量の仕事を、同じ時間数でこなすことである。

  :仕事量が同じでも、仕事に対する対価で差別があってはならない。

 

(×)雇用機会均等ということは、「適正な労働条件下で働くことを前提」に、他の男性職員と同量の仕事を同じ時間数でこなした場合に、「同等の対価」が支払われることである。。

  :「男性職員」を引き合いにだすことも、均等の趣旨ではないように思われますね。

   「男でも、女でも」って表現するより、「すべての労働者」ってすれば、性別が中間の人とか、老いも若いもとか、外国のひととかも、ふくまれるんでしょ。

 

(△)雇用機会均等ということは、「すべての労働者」が、「適正な労働条件下で働くことを前提」に、同量の仕事を同じ時間数でこなした場合に、同等の対価が支払われることである。

  :近年、時間数ではなく、成果量(達成率)で計算することが、あべ氏より要求されている。

 

(△)雇用機会均等ということは、「すべての労働者」が、「適正な労働条件下で働くことを前提」に、「成果量を基にした同一の評価水準基準で」、同等の成果報酬が支払われることである。

 

  :なんだ、「どうせ、金目」だったのかな。。。。 いやいや、、、。 

  :ある程度の成果報酬がもらえたとしても、子供の送迎のために、毎日、早退したら、嫌われるかしら。

 

(△)雇用機会均等ということは、「すべての労働者」が、「適正な労働条件下で働くことを前提」に、「成果量を基にした同一の給与水準基準で」、同等の対価が支払われることである。加えて、、、、

 

(ちょっと、時間がない。気が向いたら、誰か、続けといて、、、)

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月26日 21時42分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[ 怒りの大河を超えて、政治に笑顔が戻るまで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X