このページは、後日加筆訂正しました。
最新版は、トップ面(下記アドレス)にも置いています。
https://plaza.rakuten.co.jp/asa100/
********************************
九州北部水害[ボランティアデビュー]
----- 手の届いた情報を、このLINK集にまとめます。
1-1)ボランティア活動のエリア
現在、以下の3自治体の社会福祉協議会のボランティアセンター(略称;VCまたはボラセン)に受付窓口を設置中。
福岡県】・朝倉市 ・東峰村 大分県】・日田市
社協では、被災者の方からのニーズ(作業要請・活動要請)を受けて、ボランティアさんを派遣します。住宅の清掃・復旧や、家財の保護・救出・修理などをおこないます。災害に直面して疲れている被災者さんのご自宅内での作業が多数です。みなさん疲れていて、不安でいっぱいです。 ていねいな作業と対応をお願いします。
http://asakuravc.jp/wp-content/uploads/2017/07/volunteer.pdf
1-2)ボランティア活動の心構え
現地のボランティアセンターから、『「よくある質問」を先にご確認ください。』とのコクチがでています。。
現地の事務所電話が混雑していて、大切な人手をうばわれてしまうケースもあるようです。
■■朝倉市ボランティアセンターの「よくある質問」
http://asakuravc.jp/faq
■■東峰村ボランティアセンターの「よくある質問」
http://tohovc.jp/faq
■■日田市ボランティアセンターの「よくある質問」
http://hitavc.jp/faqs
■■全社協のボランティア案内
https://www.saigaivc.com/ボランティアのみなさんへ/
2)ボランティアの情報&窓口
各地の社会福祉協議会が設置しているボランティアセンター(略称;VCまたはボラセン)が窓口および情報の中心になっています。以下、ボラセン毎のフェイスブックまたはホームページのリンク。
■東峰村VC (2カ所で活動中、HPとFBは共用)
[HP] http://tohovc.jp/
[FB] https://www.facebook.com/tohovc/
・・小石原本所は、「小石原焼伝統産業会館」
福岡県朝倉郡東峰村小石原730−9
・・宝珠山サテライトは、「山村文化交流の郷いぶき館」
福岡県朝倉郡東峰村福井2296−1
[所在・アクセス] http://tohovc.jp/43
■朝倉市VCは、「旧・杷木パレス」 『道の駅原鶴』の近くです。
[HP] http://asakuravc.jp/
[FB] https://www.facebook.com/asakuravc/
[所在・アクセス]http://asakuravc.jp/access
■日田市VC 「大鶴スポーツ広場(日田市大肥(大鶴本町)884−1)」
8月からは、水曜日は休止します。
[HP] http://hitavc.jp/
[FB] https://www.facebook.com/hitavc/
[所在・アクセス]http://hitavc.jp/otsuru
■■福岡県社協
[HP] http://www.fuku-shakyo.jp/kouhou/H29saigai.html
[FB] https://www.facebook.com/fukushakyosaigai/
■■大分県社協
[HP] http://www.oitavoc.jp/
[FB] https://www.facebook.com/oitakenvoc/
■■全国社協
[HP] https://www.saigaivc.com/
■■うきは市 隣接する自治体の近隣支援(宿泊地、入浴支援 など)
[FB] https://www.facebook.com/ukiha.shakyo/
3)事前準備
現地で最大の時間を活かすために、また、現地スタッフの負担にならないために。
3-1)ボランティア保険
あらかじめ、住所地または出発地で加入してください。
https://www.fukushihoken.co.jp/fukushi/front/infomation_detail.php
3-2)服装・装備
今回の被災地は水害の現場。普段着では活動できません。
防塵マスク、厚手で長めのゴム手袋、長靴、ゴーグル装着など。
http://rsy-nagoya.com/volunteer/image/suigai-manual.pdf
3-3)自給自足
食料・水・ガソリン(自動車燃料)なども調達できる保証はありません。
日数・移動距離を検討して、十分なゆとりを。
3-4)自己管理
熱中症や安全確保は各自で万全に。
http://www.ukiha-shakyo.or.jp/news/#240 の2017年7月15日・記事
4)熱中症について 今の時季です。九州です。
■ボランティアセンターから
http://asakuravc.jp/wp-content/uploads/2017/07/heatstroke.pdf
■症状
https://www.netsuzero.jp/learning/le01
■予防・対策
https://www.netsuzero.jp/learning/le02
■応急処置
https://www.netsuzero.jp/learning/le03
■全般
https://www.netsuzero.jp/
5-1)周辺道路情報 (通行止め)
■■東峰村・朝倉市・日田市西部
http://www.qsr.mlit.go.jp/site_files/file/toorerumap.pdf
5-2)鉄道と高速バスと路線バス
「東京ボランティア・市民活動センター」のページが見やすいです。
https://www.tvac.or.jp/news/50083
アプローチは、大きく2つに分かれます。
西側からの入口は「杷木バス停」、東側からの入口は「日田駅」。
お盆明けからは、北側「日田彦山線」のJR代行バスが動き出します。
http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2017/07/31/170731_gouujoukyou.pdf
5-3)西側から
5-3-1)高速バス※1+西鉄バス※2
西鉄バス 博多駅・天神バスセンター・福岡空港⇒日田行き高速バス
・・杷木バス停で途中下車して、路線バスで朝倉市VCへ
・・杷木バス停で途中下車して、路線バスで宝珠山サテライト・小石原本所へ
・・「城内・豆田入り口」バス停で下車して、徒歩で日田VCへ
5-3-2)JR久大本線+西鉄バス※2
JR九州 博多駅(鹿児島本線久留米方面)⇒久留米駅で久大本線日田方面に乗り換え
・・夜明駅前下車、 小石原行西鉄バスで 宝珠山サテライト・小石原本所
・・夜明駅前下車、JR代行バスで 日田大鶴VC・宝珠山サテライトへ
5-3-3)JR鹿児島本線+西鉄甘木線+西鉄バス
・・甘木線「甘木駅」で下車して、路線バスで朝倉市VCへ
5-4)東側から
小倉から「大分駅」をまわって、日田駅からJR代替バス※3を使うルートもあるようです。
・・久大線「日田駅」から、JR代替バスで、日田(大鶴)VCへ
■JR九州のホームページへ
http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2017/07/31/170731_gouujoukyou.pdf
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/unkou.php
■■ 西鉄 高速バス ※1
※1-1 http://jik.nishitetsu.jp/menu?ftKbn=f
「福岡天神バスターミナル:発 杷木:着」または、
「福岡天神バスターミナル:発 日田バスセンター:着」を設定
※1-2 http://www.nishitetsu.jp/bus/highwaybus/rosen/hita.html
■■ 西鉄 路線バス ※2
※2-1 http://jik.nishitetsu.jp/busroute?f=busroute&jkn_slope=0&f_list=0001,620910,07&t_list=0001,621570,07&stime_h=11&stime_m=40
※2-2 http://jik.nishitetsu.jp/map?f=maproute&f_list=0001,620910,07&ftei_type=0&t_list=0001,621570,07&ttei_type=0&jigyosha_cd=0001&use_st_date=2014/10/01&keito_cd=082209&yobi_cd=1&bin_no=007&forder_cd=001&torder_cd=034&keito_no=0&jkn_busnavi=0&sdate=2017/07/31
■■JR 代行バス ※3
※3-1 http://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/emergency/__icsFiles/afieldfile/2017/07/27/20170727_untenkeikaku.pdf
※3-2 http://vill.toho-info.com/detail?num=388
5-5)朝倉市のボランティアセンターは、8月以降は、駅から離れた場所に移動します。
>>飯野健二さんが、実地確認してブログにまとめられています。
http://isindaihyou.yoka-yoka.jp/d2017-08-06.html
http://isindaihyou.yoka-yoka.jp/c56473.html
5-6)貸し切り『ボランティアバス』
他市・他県の社協が、「地元発--現地着(往復)」
ボランティア団体で、「福岡駅発--現地着」
を、企画しているようです。
■NPO法人 KIプロジェクト(名古屋・発 日田・着)
http://kipj.jp/volunteerbus/2917.html
■都城市社協 http://www.m-syakyo.or.jp/news/1945/
■福岡県NPOボランティアセンター
http://www.nvc.pref.fukuoka.lg.jp/news/detail/250
■日本九援隊 https://www.facebook.com/takashi.higo.73
>>飯野健二さんが、実地確認してブログにまとめられています。
http://isindaihyou.yoka-yoka.jp/c56564.html
6)ボランティアに参加される方は、前日に、県の「避難勧告・指示」と、気象庁の「警報」「天気予報」にもご注意ください。
6-1)「県の避難勧告・避難指示」:最重要: 気象情報だけでなく、現地の状況も検討して県が発令します。
以下の ヤフーのページで確認できます。
■福岡県 https://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/40/
■大分県 https://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/44/
6-2)「気象情報」(気象庁)
朝倉市・東峰村は[福岡県 筑後地方] を参照。
日田市は[大分県 西部・日田玖珠」 を参照。
6-2-1)「気象警報・注意報」
■福岡県 http://www.jma.go.jp/jp/warn/346.html
■大分県 http://www.jma.go.jp/jp/warn/350.html
6-2-2)「天気予報」(気象庁)
■福岡県 http://www.jma.go.jp/jp/yoho/346.html
■大分県 http://www.jma.go.jp/jp/yoho/350.html
6-2-3)「高解像度降水ナウキャスト」
■ 「3時間前から現在」「1時間まえから1時間後」の降水量の動き
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
6-3)「気象警報・注意報」(ヤフー)
朝倉市の天気 [ヤフー天気・災害]
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/40/8240/40228.html
東峰村の天気 [ヤフー天気・災害]
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/40/8240/40448.html
日田市の天気 [ヤフー天気・災害]
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/44/8330/44204.html
添田町の天気 [ヤフー天気・災害]
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/40/8230/40602.html
7)現地の様子
現地で活動しているボランティアさんのブログやフェイスブックが公開されています。
■東峰村ボランティアセンターのホームページ
地元CATVの取材画像3本がアップされました。
http://tohovc.jp/movie
■災害NGO「結(yui)」
ボランティア全般を担当。 室内清掃から、重機を使った土木作業まで https://www.facebook.com/ngoyui/
■NPO法人 ユナイテッド・アース」
農業や果樹園、店舗や商業施設の復旧も手掛けるボランティア団体。 農業や果樹園、店舗や商業施設の復旧も手掛けるボランティア団体。
●ユナイテッドアース公式HP
http://united-earth.jp/
●ユナイテッドアース公式FB
https://www.facebook.com/united.earth.official/
■日本九援隊 肥後さん https://www.facebook.com/takashi.higo.73
■ピースボート災害ボランティアセンタ
http://pbv.or.jp/blog/?p=18617
■OPEN JAPAN http://openjapan.net/blog
8)九州北部のラジオ局と周波数
■あさくらさいがいFM 88.7MHz ■杷木地区周辺で臨時開局中■
・・・情報収集と、リラックス。電気がきてなくても、カーラジオや防災ラジオで。
NHKのAM第1は19:30からの「各地のニュース」で身近な情報も。
■■朝倉市・東峰村
■NHK 福岡 第1放送 福岡 612 MHz
■NHK 福岡 第2放送 北九州 1602 MHz
■九州朝日放送 (KBC) 福岡 1413 大牟田・行橋 1485 MHz
■RKB毎日放送 福岡 1278 MHz
■DreamsFM765 (久留米シティエフエム) 久留米市 76.5 MHz
■FM福岡 久留米 82.1 MHz
■CROSS FM 久留米 86.5 MHz
■NHK FM 久留米 83.4 MHz
■■日田市
■大分放送 (OBS) 中津・竹田・日田 1557MHz
■NHK 大分 第1放送 日田 1026MHz
■NHK 大分 第2放送 大分 1467MHz
■FM大分 日田 85.1MHz
■NHK FM 大分 日田・宇目 84.2 MHz
■NOAS (FM なかつ) 中津市 78.9 MHz
9)作業の推移と、第1段階。
現在は住宅と町を使用可能な状態へ戻すことが目標。そののちには、精神的なサポートとケアの活動も。被災者の方の、健康と安心が最終の目標です。
http://www.ukiha-shakyo.or.jp/news/#240 の2017年7月10日・記事
ご自宅が全壊状態で、仮住まいを探しつつ、家財の回収を目標とする被災者の方もいらっしゃいます。ご自宅の復旧が可能な方もいらっしゃいます。
土砂、流木の撤去、片付け、清掃、備品什器の保全と補充など、早急に達成すべき体力系の仕事量が多。
昨年の熊本地震のときも、お盆(8月中旬)には活動休止期間がありました。慰霊の意味と、被災者の方に落ち着いた時間を過ごしていただくために。
できうるなら、夏休み前半に、ご参加ください。
10)地元自治体の情報&窓口
避難所、道路の復旧状況、駐車場、ライフラインなどの状況について、現地自治体の情報が総合的に見られます。
■■福岡県庁
[HP] http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/hisaisyasien0.html
■朝倉市役所
[HP] http://www.city.asakura.lg.jp/
から、「被災者支援」のページへ
■東峰村役場
[FB] https://www.facebook.com/toho.village.kikaku/
[H P] http://vill.toho-info.com/category_c?cate=1&cate2=19
村民の方向けの「復興かわら版」が日々更新されています。
http://vill.toho-info.com/category?cate=1
フェイスブック版より文字が鮮明です。
■■大分県県庁
[HP] http://www.pref.oita.jp/site/bosaiportal/h290705saigai.html
■日田市役所
[HP] http://www.city.hita.oita.jp/kinkyu/saigai_info/index.html
11)政府関係の情報&窓口
■■農林水産省
林野庁 九州森林管理局 (ドローンとヘリの画像もあります。)
http://www.rinya.maff.go.jp/kyusyu//saigaijoho/20170705.html#20170710
九州農政局
http://www.maff.go.jp/kyusyu/seibibu/kokuei/16/news/saisinnjouhou4.html
■■国土交通省
九州地方整備局 リンク集 http://www.qsr.mlit.go.jp/useful/
[九州北部豪雨・現場画像]
http://www.qsr.mlit.go.jp/useful/photo/170705ooame.html
[河川ライブカメラ] http://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/bousai/cctv/
[国道ライブカメラ]
福岡県 http://www.qsr.mlit.go.jp/fukkoku/bousai.html
大分県国道210号
http://www.qsr.mlit.go.jp/oita/cctv/douro.html
■■総務省
消防庁 [HP] https://www.fdma.go.jp/bn/2017/
「平成29年6月30日からの梅雨前線に伴う大雨被害等に~~」を参照。
■■■行政相談の窓口
■■朝倉市・東峰村
http://www.soumu.go.jp/main_content/000496023.pdf
内容 ■り災証明書の発行 ■被災者の生活再建支援 ■災害弔慰金、災害障害見舞金の支給 ■災害援護資金の貸付 ■生活福祉資金の貸付 ■被災住宅の応急修理 ■障害物(土砂、竹木等)の除去 ■住宅の建設、補修等の融資 ■被災者のための住宅提供 ■法律相談等の窓口 ■自動車検査証の有効期間の延長 ■運転免許証の再交付 ■預貯金通帳、印鑑を紛失した場合 ■住宅ローンの返済 ■損害保険について ■生命保険の契約内容について ■医療機関の受診 ■年金手帳などを紛失した場合、国民年金等の保険料が払えない場合 ■登記済証(権利証)、登記識別情報を紛失した場合 ■国税の特別措置 ■県税の特別措置 ■市町村税の特別措置 ■公共料金の減免措置等 ■被災遺児等への一時金の給付 ■私立高校に在籍する被災生徒の授業料軽減 ■奨学金の緊急採用、返還期限猶予、JASSO支援金の受付 ■農林漁業関係の災害復興 ■中小企業者を対象とした相談窓口 ■労働・雇用面の各種相談 ■こころの悩みや健康に関する相談 ■災害ボランティア
■■日田市
http://www.soumu.go.jp/main_content/000496026.pdf
内容 ■り災証明書の発行 ■災害ごみの受付 ■被災者の生活再建支援 ■被災者の住宅再建支援 ■災害弔慰金、災害障害見舞金の支給 ■災害援護資金の貸付 ■生活福祉資金の特例貸付 ■被災住宅の応急修理 ■住宅の建設、補修等の融資 ■被災者のための住宅提供 ■法律相談等の窓口 ■自動車検査証の有効期間の延長 ■運転免許証等の更新、再交付 ■預貯金通帳、印鑑を紛失した場合 ■住宅ローンの返済 ■損害保険について ■生命保険の契約内容について ■医療機関の受診 ■年金手帳などを紛失した場合、国民年金等の保険料が払えない場合 ■介護保険料の減免等 ■介護サービス費等の利用者負担額の減免等 ■登記済証(権利証)、登記識別情報を紛失した場合 ■国税の特別措置 ■県税の特別措置 ■市町村税の特別措置 ■公共料金の減免措置等 ■電気設備の無料配線診断 ■被災遺児等への一時金の給付 ■奨学金の緊急採用、返還期限猶予、JASSO支援金の受付 ■農林漁業関係災害復興の融資 ■中小企業者を対象とした相談窓口 ■中小企業者を対象とした特別融資 ■被災地域小規模事業者持続化支援事業補助金の募集 ■労働・雇用面の各種相談 ■こころの悩みや健康に関する相談 ■災害ボランティア ■義援金の受付 ■現金書留郵便物の料金免除の実施
■■防衛省・自衛隊
[HP] http://www.mod.go.jp/j/press/news/index.html
■■内閣府(防災)
[HP] http://www.bousai.go.jp/
2017年7月31日 ) 添田町は復旧が進み、一般ボランティアの受付を社協の事務所へ移りました.
https://www.facebook.com/添田町災害ボランティアセンター-333434793736868/