739645 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

秋の全国交通安全運動 New! ありんこbatanさん

今度は薬が値上げか… 結女★11さん

Midorikawa Hidenori… key-sanさん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん

フリーページ

2018年09月28日
XML
「北海道で震度6の地震」が起きてから15日が過ぎ・・・・・、

という放送に何度も出くわした。
「一週間以内に震度6程度の余震が起こる可能性に留意するように」と、気象庁の担当者が記者会見していたものだから、出くわすたびに、自分は余震が起こったのだとハヤトチリして、胆を冷やした。

この地震には「平成30年北海道胆振東部地震」という名前がすでに付けられていた。
これが長すぎるのなら、省略して「今月初めの胆振東部地震」とか言われれば、あわてもしないものを。
実際に地震が起これば、「本日何時何分ごろ、北海道東部で、大規模地震がありました。」で始まるのだろうけど、なかなかそこまで、気がまわらない。

「いつ」「どこで」「なにが」「どんなふうに」「どうした」
が、文章の基本だとならったけど。

ラジオニュースでは、やっぱり「いつ」が初めにあるほうが受け手は整理しやすい。
数時間まえに聞いたニュースの続報なのか、それ以前の情報なのか、
放送局がちがうと前後することもあるし、
事故の原因が解明されると数日まえのニュースがよみがえってくることもある。

ニュースをわざわざ、こんな順番にすることもないだろうし。
「なにが」「どこで」「いつ」「どんなふうに」「どうした」

「いつ」が2つ入ることだってあるだろうか。
そんなときには、現在がどこなのかを、前にだせばいかな。
もうちょっと、考えよう。
「本日、JRの会見で、3日前の列車事故は強風による電線の断線が原因だったと、発表されました。
  運転再開は、明日始発からの見込みです。」
これだと、「本日」はなくても、いいかな。もちょっと、考えます。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月27日 00時53分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[こまごま 重箱スミ子さん的な・・・・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X