971070 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お母さんの魔法

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あさ@空

あさ@空

お気に入りブログ

絵本ブログ おひさ… mai3ehon4deさん
井戸端@30 ituraさん
猫ぢゃらし maami-neさん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
なのは’s room なのはさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2005/01/27
XML
カテゴリ:こどもたちのこと




今日は次男のクラスの懇談会でした。
子供の睡眠について話し合いました。
もうずっと前にここの日記にも「集中力のない子供
で書いたこととにています。
年末にNHKでやった番組(タイトルは忘れましたが)
を各クラスで見てもらっているようで、
私は長女のクラスで見たので今回は見てないです。
ビデオの中に光療法というのが出ていました。
睡眠のリズムが乱れた子供は、やはり何らかの
不調を訴えるみたいです。
不定愁訴や登校拒否、良く切れる、暴力をふるう等、
やはり睡眠の乱れから来ることが多いよう。
こう言うのを今では「概日リズム睡眠障害」と呼ぶようですね。
これは子供だけでなく大人にも当てはまります。
体内リズムが乱れて、それをリセットするには朝6時に
起きるのがよいと上のリンクしてある所でも書きました。
その後、朝の光を浴びると覚醒が促され、(冬場は電気をつける)
体内リズムがリセットされるとともに夜間の睡眠まで
保証してくれると言うものだったと思います。
(間違っていたらごめんなさい、だいぶ前に見たので・・)
塾に通って夜11時頃に就寝していた子が
朝起きれない、体がだるいと言う不調を訴えて
光療法をしていました。治療したら身体が楽になって
勉強もはかどるようになったと言ってましたよ。
アナウンサーの方が「夜11時に寝て、朝11時に起きると
言うのはだめなんですか?」と質問していました。
先生は「だめです」と言っていたのがなぜだか笑えました。
夜8時頃に寝て、朝6時に起きるまで脳も身体も成長しています。
(書いてあるけど、ホルモンの関係です)
寝ている間一度も覚醒せず、自分で朝6時に起きて来れたら
良質な睡眠を取っていると判断できます。
今の子供たちは親の都合などで寝るのが遅くなってしまい
朝も遅かったりしますよね。
遅寝、遅起きでしんどい思いをするのは子供なのだと
言うことをわかってやっているのかな?
寝かしつけは親の責任だそうですよ。(うっ痛いっ)

うちの子、冬になってめっきり起きるのが遅くなって
しまったので、ここはしっかり起こしていかないとね。
その前に私が起きないと・・(^◇^;)


先生方が紹介されていた本があります。
子どもの睡眠」 神山潤 芽ばえ社
興味を持たれた方は読んでみると良いかもしれません。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/01/27 11:21:16 PM
[こどもたちのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X