サッカー
なんだかんだと言いながら、年少さんの終わりから続けたサッカーも習い始めて約2年。上達はカメのようにノロいけど、なんとか週1頑張って来ました。入って少し経った頃、コーチ(幼稚園の体操の先生ですが)が息子を苗字で呼ぶことに気が付いて、他の子はあだ名(○○ちゃんやくん)なんでぶんのことだけ…。なんだか差別のように聞こえてしまって、それ以来サッカーの指導も他の子に比べて声掛けしてもらってないような…。私の気にしすぎかな?ってこともあったけど、ある日他の用件で先生から電話があったのでズバリ聞いてみることに、私自身は前向きに考えて、ぶんは集中力も切れやすく落ち着きがないと言われていたので、気を引き締めるためにあえて苗字で呼んでいると思っていたのですが、、、、、特になんの理由もないと………。がっかりでしたそれ以来先生に微妙な不信感を持つようになってしまって、(ぶんの上達の遅さも加わってしまった気もしますが、)それでもサッカーは辞めずに頑張ってきましたが、私から掛けられるプレッシャーのためか1年生になったらサッカーは辞めると言うようになってしまい、さすがに先生にはまだ辞めたいとは言っていなかったのに、つい先日サッカーのコーチから「ぶんちゃんサッカー辞めるんでしょ。」と言われたと、そしてぶんは「サッカーは難しいので辞めます!!!」と答えたそうです。でもなんでこんな時期(2日後に試合)にそんなこと聞くの?って感じで不信感で一杯の私からすると、もう辞めるんだから来なくていいよ。って言われていような…他の子に聞いてもそんなこと聞かれた子はおらず、なんで急にぶんにそんなこと聞くのーーー不信感が爆発してしまい、担任でもあるもう一人のコーチに話してみました。担任の先生は今年中さんの指導をしているのですが、その話をすると「ぶんちゃんに、辞めないよ!!!って言い返してもらいたかったのでは?特に深い意味はないと思いますよ。もし気になる事があったら、溜め込まずに言って下さい。私達は教育者ですから、習っている子に対して来て欲しくないとか辞めてもらいたいとか思いません。」などなど話を聞いてもらって少し怒りも落ち着きましたが、不信感はスッキリ晴れる事はなく今日は試合に望みました。ぶんは活躍こそ出来ませんが、前回の試合に比べるととても変わっていて前回は試合の最中に集中力が切れてしまい、ダラダラ走ったりボールからかなり離れたところを走っていたりと私自身イライラすることが多かったのですが、今回はボールの近くでボールに触りたい!!!って気持ちが強かったのか、常にボールの近くを頑張って走っていました。他の子に比べたらまだまだ初歩的なレベルですが、頑張っている姿が見れました。コーチからも試合終了後誉めてもらったと嬉しそうに話していました。(昨日先生に話したから誉めた?などと疑って掛ってしまう自分がイヤですが…)小学校に入ったら、自分のやりたいスポーツをやる!と言っていますが、親としてはつい欲が出てしまい、せっかくここまで頑張ったんだからもう少しサッカー頑張って欲しいなぁぶんが良ければ、他の指導者のチームも検討してみようかな?と思っています。あと3ヶ月弱ですが、ぶんが楽しくサッカー出来ますように…親バカな文章ですみませんm(__)m