|
カテゴリ:二宮金次郎
2016年12月1日記事 「二宮尊徳翁がご祭神」から二宮金次郎の勉強をしてきましたが、昨日15日 フジテレビ「ぶらぶらサタデー路線バス旅」が放映されたのを機に、一旦終わりとします。
経済なき道徳は戯言であり 道徳なき経済は犯罪である 報徳二宮神社 報徳二宮神社 神職の禰宜(ねぎ)さまのお話が放映されました。転載します。 金次郎の銅像では「大学」を読んでますが、大人になってからはノートを持って村々を回り、効率の良い農法、作物の出来不出来の状況・理由を書きとめ、村人を指導しました。 600以上の村を回って、飢饉があったけれども餓死者を出さなかったということです。 学校の銅像イメージから勉強の神様と思われる方もありますが実際には、 多くの疲弊した農民・村を建て直した実績により、農業の神様・財政再建の神様にあたります。 具体例として「信用組合」がドイツで世界初としてできる40年も前に、同じ理念を持った「五常講」という組織を作られました。 神社の向いにある 報徳博物館 こちらは見学してません。是非見学し別の視点で学び直せればと思ってます。 以降は小田原市栢山「尊徳記念館」からの転載となります。 尊徳記念館のロビー 展示の主旨 地元小学生が発表した 金次郎の年表44才~69才 43才までの年表は 2月14日記事 「一円融合」に掲載しております。 天下の金次郎となる 桜町(栃木県真岡市)の村づくり 成田山新勝寺 お不動さんのお堂で 21日間の断食修行をされました 尊徳回村 像 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.07.16 17:14:21
コメント(0) | コメントを書く
[二宮金次郎] カテゴリの最新記事
|