カテゴリ:虫
お昼すぎに食後の腹こなしに散歩をしてみた
タケのチップが敷き詰めてある小路を歩いていてカブトムシを見つけました カブトムシ コウチュウ目・コガネムシ科・カブトムシ亜科・真性カブトムシ族に分類される昆虫の種の標準和名 和名の由来は大きな角のある頭部が日本の兜のように見えることからで夏の季語にもなっている 幼虫の時は腐植土を食糧としており、朽木や枯葉が微生物等の働きで土状にまで分解されたものを好むが生木や腐食のない枯木は食べません なのでこんな環境である竹チップの腐葉土の下にたくさん住んでいます 成虫は6月~7月の蒸し暑く風の無い夜に飛び立ち、野生の成虫は遅くとも9月中には全て死亡し、成虫の形態で越冬することはない、とウィキにあった う~~ん、未だに健在なのは、まだ10月に入って間もないからなのかな?? これから再び長野県へ出向きアウトドアゲーム指導法講習会なる2泊3日の講座に参加してくるのだが・・・現地は○コモ以外は圏外なのだそうだ・・・ ケータイの更新もできないわけだ・・(泣) にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[虫] カテゴリの最新記事
|
|