テーマ:花と自然を楽しもう(15580)
カテゴリ:森林など
先日コウゾの蒸し煮に参加してくださっていた親子がいました。
子どもの方が花を咲かせたキノコがあるというので見に行きました。 ツチグリ 別名ツチガキ(土柿)。 担子菌門菌蕈綱ニセショウロ目ツチグリ科ツチグリ属のキノコです。 花のようなキノコってよく表現できていますよね~。 お母さんも図鑑では見ていたけど実物は初めて~と感動されていました。 ツチグリもよくできていて星形に開いた外皮は、乾いている時は閉じて球状になっていますが、雨が降ったりして湿っているときは開きます。 「星形の湿度計」という意味の英名「Astraeus hygrometricus」にもなっています。 袋状の中に菌糸と胞子が入っていて雨のしずくなどが袋を叩くと振動となって伝わり煙のように胞子を吹き出します。 種まきをしたならば水をあげるように自分で胞子をまくときは湿度があるときなんてよくできたシステムです。 自然は本当によくできています。 ちなみにツチグリというバラ科の植物もありますが全然関係ありません。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[森林など] カテゴリの最新記事
|
|