テーマ:花と自然を楽しもう(15579)
カテゴリ:植物の話
ドクダミHouttuynia cordataドクダミ科ドクダミ属
漢方では十薬と呼び江戸時代の貝原益軒著「大和本草」の中で「十種の薬の能ありて十薬となす」と記されています。 消炎・殺菌効果や血液サラサラ・デトックスなどのキーワードになる薬効も確認されつつあるようなので現代においては十種だけではなくもっと多くの効能があるかも。 先日の薬草茶では乾燥させた後に焙煎して飲んだら、かなりクセがなくて飲みやすくなっていましたが独特の臭みも高熱により消失するようです。 若い芽を天ぷらにしたり茹でてから水でさらし味噌とみりんで和えるなど山菜料理としても食べられます。 白い4枚の花のように見えるのは総苞片で、たくさん付ける八重咲きのものや葉に乳白色の斑が入るものもあります。 ちなみに写真はその八重咲き種。 ドクダミの花言葉は「白い追憶」「野生」 ついでにポチッと ↓↓↓↓ にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|