642207 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ずぼらに半農生活

ずぼらに半農生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ma2da705

ma2da705

2013.07.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
カキドオシGlechoma hederacea subsp. grandisシソ科の植物。
隣接地から垣根を通して進入してくることがカキドオシの名前の由来。
全草を乾燥したものは和種・連銭草(れんせんそう)中国種・金銭草という名の生薬。
体内の脂肪や結石を溶解させる作用があるなどとして漢方薬やダイエット茶とされる。

ヨーロッパでは民間薬として重要な位置を占めているそうで、丸い葉の形状から「ロンデット」「ロンドレット」と呼ばれていて、カロリンガ朝(8~10世紀)に出た「各種の熱病の処理」という医療書にもカキドオシが出てくるそうだ。


民間薬とは昔から経験や体験などから言い伝えられてきたもの。
多くは単一で用い、胃腸病の妙薬とされる「陀羅尼助(だらにすけ)」や「お百草」などは調合して用いられています。
一般的に用いるのが民間薬なのでまず、安全で副作用が無いことが一番の条件になります。
ほかにもセンブリ、ドクダミ、ゲンノショウコ、キササゲ、タラノキ、ウラジロガシが民間薬としてよく知られています。

ついでにポチッと
↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山(市)情報へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.06 07:20:14
コメント(2) | コメントを書く


Favorite Blog

益々広がり続ける格… New! 歩世亜さん

あっという間に9月… goodgest3さん

My 暦 とりの なくぞうさん
blog HidekiNさん
トラじい トラじいさん

Comments

mkd5569@ Re:アグレッサー!カッコいいパイロットで惚れそう!(01/07) こんばんは 年の瀬のご挨拶です。 2020年…
mkd5569@ Re:アグレッサー!カッコいいパイロットで惚れそう!(01/07) こんばんは ひさしぶりにきてみました 日…
自然観察の会?@ Re:ファシリテーション手法のふりかえり(02/03) ツグミかシロハラの足跡ですね。 テン・イ…

© Rakuten Group, Inc.
X