カテゴリ:環境とか
愛知県で開催されているESDユネスコ世界交流セミナーに参加しています。
ESDとはご承知の通り持続可能な開発のための教育Education for Sustainable Developmentの略。 全国はもちろんのこと全世界からも参加されている行事なのですがESDを推進する手法はさまざまです。 例えば絶滅しかけたトキを復活させ放鳥することをできたことが成功ではなく何故そのような事態になったのか、復活させることにより何が欠けていてこれからは何が大切なのかを一般市民の方が次世代に繋いでいこうと気づくことが大切と言えます。 そのように環境や福祉において問題を解決できる市民や地域の主体性を持てる人を育てるのが大事です。 それを続けられるようにしていく学習がESDともいえます。 ESDの推進には一貫した理念が必要では?との意見がありますがそれよりも気軽に遠回りにみえるようでも市民の皆さんが気軽に取り組め、多様な人達と連携しながら持続できる社会変革が大事なのではと思います。 それらについていろいろな考え方を学び自分にとって理解できる学習法を得ようと考えています。 ついでにポチッと ↓↓↓↓ にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014.11.14 21:31:20
コメント(0) | コメントを書く
[環境とか] カテゴリの最新記事
|
|