641919 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ずぼらに半農生活

ずぼらに半農生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ma2da705

ma2da705

2014.11.27
XML
カテゴリ:植物の話
カマツカPourthiaea villosa var. laevisバラ科カマツカ属

秋になり落葉した枝に赤く熟した果実がありました!。
ここまでに熟れた果実はジャムやゼリーに加工したり果実酒として楽しむことができます。
もちろん野鳥も大好物なので残してあげましょう。
カマツカの別名としてウシコロシとありますが、これはこの木の枝で牛の鼻輪を作ったことからついたという。

材や枝ともに硬くて強靱でねばりが強く裂けにくい事から農機具や玄翁の柄として使われたのが和名の由来。
他にも箕や笊の縁木や傘の柄、タンスなどの木釘などの細工にも用いられたそうだ。

山で刈り取った柴を結束する「ねそ」には粘りのあるしなやかな雑木の枝を用いています。
カマツカをはじめガマズミ類やリョウブ、マンサク、ソヨゴ、トネリコの類などがその樹種となります。

「染料植物譜」という書物に「大阪市通俗植物園の記録には此樹皮は金茶色の染料となす可く、材は鍛工、石工の器具の柄及杖、皮を去り曲げて牛の鼻木とし、又は鎌の柄を作る。
故にウシノハナギ、カマツカなどの別名あり、またナツユキなる名は花が五月頃に開き白色にして傘形をなすに依るといふ。実は十月頃成熟し食用に供すること」と記述があるそうだ。


ついでにポチッと
↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山(市)情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.27 20:16:11
コメント(0) | コメントを書く
[植物の話] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

コンニャクが消え去… New! 歩世亜さん

あっという間に9月… goodgest3さん

My 暦 とりの なくぞうさん
blog HidekiNさん
トラじい トラじいさん

Comments

mkd5569@ Re:アグレッサー!カッコいいパイロットで惚れそう!(01/07) こんばんは 年の瀬のご挨拶です。 2020年…
mkd5569@ Re:アグレッサー!カッコいいパイロットで惚れそう!(01/07) こんばんは ひさしぶりにきてみました 日…
自然観察の会?@ Re:ファシリテーション手法のふりかえり(02/03) ツグミかシロハラの足跡ですね。 テン・イ…

© Rakuten Group, Inc.
X