642006 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ずぼらに半農生活

ずぼらに半農生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ma2da705

ma2da705

2015.01.07
XML
カテゴリ:植物の話
コナラQuercus serrataブナ目ブナ科コナラ属
ドングリは乾燥に弱く落下後にそのまま地上で乾燥してしまったり虫が入ったりすると発芽しなくなります。
ただし貯食性の小動物が土中に埋めたり、上に落ち葉などが積み重なると発芽が始まります。
小学生のクイズにあるようにドングリの最初は芽でしょうか?それとも根でしょうか?となるわけですね。

写真が正解!というか当然なのですが、こうした発芽時の形態を地中子葉型、その時の子葉を地下性子葉と呼んでいます。
ドングリの中では栄養たっぷりで重い子葉なので通常の植物のように左右に広げて上に持ち上げる力はありません。
だから子葉は開くことなく地面にごろんと転がったままです。
ドングリの子葉は光合成をしなくても大丈夫なので展開することなく貯えた養分を供給するだけです。

大きく成長したコナラの木はヒトの生活においてあらゆる面で有効に活用されます。
もちろん森の生きものたちにとってもです。
と、春からはそんな人生をすすもうとおもった。というブログでした。

ついでにポチッと
↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山(市)情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.07 18:14:10
コメント(0) | コメントを書く
[植物の話] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

令和の神隠し事故・… New! 歩世亜さん

あっという間に9月… goodgest3さん

My 暦 とりの なくぞうさん
blog HidekiNさん
トラじい トラじいさん

Comments

mkd5569@ Re:アグレッサー!カッコいいパイロットで惚れそう!(01/07) こんばんは 年の瀬のご挨拶です。 2020年…
mkd5569@ Re:アグレッサー!カッコいいパイロットで惚れそう!(01/07) こんばんは ひさしぶりにきてみました 日…
自然観察の会?@ Re:ファシリテーション手法のふりかえり(02/03) ツグミかシロハラの足跡ですね。 テン・イ…

© Rakuten Group, Inc.
X