641892 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ずぼらに半農生活

ずぼらに半農生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ma2da705

ma2da705

2015.02.05
XML
カテゴリ:植物の話
昨日は日本海植物研究所の佐藤卓さんを講師としてお招きして地元富山県のブナ林についてお話いただきました。
研究所の名前からも分かるように植物の多様な研究をされている方なのですが個人的には富山県生物学会が毎夏開催されている有峰の一般公開講座でお世話になっている方なのです。

写真はブナ林の季節ごとの定点観測として魚眼レンズで成長過程を記録したもの。
樹冠から推察する方法として照度計などでは環境に影響されるがレンズを通してだと一目で状況が分かります。
ブナの日本海側と太平洋側との違いや低地型と山地型の違い、歴史文化などブナ帯の文化や生息地の野生動物関連性など参考になる楽しい話をお聞きしました。

ついでにポチッと
↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山(市)情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.05 07:32:06
コメント(2) | コメントを書く
[植物の話] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

生みの苦しみ・・・・ New! 歩世亜さん

あっという間に9月… goodgest3さん

My 暦 とりの なくぞうさん
blog HidekiNさん
トラじい トラじいさん

Comments

mkd5569@ Re:アグレッサー!カッコいいパイロットで惚れそう!(01/07) こんばんは 年の瀬のご挨拶です。 2020年…
mkd5569@ Re:アグレッサー!カッコいいパイロットで惚れそう!(01/07) こんばんは ひさしぶりにきてみました 日…
自然観察の会?@ Re:ファシリテーション手法のふりかえり(02/03) ツグミかシロハラの足跡ですね。 テン・イ…

© Rakuten Group, Inc.
X