|
カテゴリ:雑感
23日にWinnyでの顧客情報流出を発表したヤマトホールディングス(9064)
・ヤマト運輸の引越サービスの顧客情報など160件がWinny流出 ・ヤマトグループの情報流出に関するお詫び また情報漏洩か、という記事ですが、 このお詫びの中で、 『ファイル交換ソフト「Winny」を通じて2006年4月以降にネットワーク上に流出してしまい、(中略)パソコンから流出させたデータは、既にネットワーク上から削除しております。』 という説明がありますが、 この「ネットワーク上」というのはどういう意味でしょうか? もしイントラネットなどの社内LANを意味しているのであれば、 お詫びを出さないでしょうし、 やはりインターネット上と見た場合、 一度流出・拡散・増殖したデータを削除した、 というのはどんなマジックを使ったのか。 Winnyでの拡散防止のサービスはありますが、 ・ネットエージェント、「Winnyファイル拡散防止サービス」開始 これはあくまでダウンロードされにくくなるだけで、 情報を削除するのとは違いますし、 特定のキャッシュを削除するウィルスでも開発したのでしょうか? 本当に削除できるのであれば、すごい技術です。 そして「完全に削除した」ということを確認できるのもすごいです。 googleを越えたかも。 ・「Winnyのどこが問題か」を上司に説明する17のポイント お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007/03/25 10:51:21 PM
コメント(0) | コメントを書く |