|
カテゴリ:編み物
本日2本目の日記です。
乾燥肌もお暇なら読んでくださいませ。 手あみのすべて(続・秘訣と要点) 堺市の図書館に泉南市の図書館から 取り寄せてもらうように頼んでいた本が届きました。 思ったよりも早かったです。3日ぐらいでした。 ばっちりかぎ針編みの靴下が載ってます!! ただし、サイズ18cm....Σ(゚Д゚;) 1歳、4歳と成人男女のわが家では必要のないサイズ! うえー、慣れてる人なら、ぺぺっとサイズを変えられるのかも知れないが、 おいらには無理ですぅ。 うーん、これはじっくり教えてもらおうと思って、 近所の有料の編物教室を探してみた。 (手芸屋さんの無料のとこには行ってるけど、限界がある) 2ヶ所ほど知ってるんだけど、曜日が合わないのよね.... んで、最初に当たったのは紡績工場つきの学校(^^;;;;;; ええと..... まぁ、そんなこんなで赤坂台と言うところに教室を見つけました。 (かな!?さんしかわかんねーな(笑)) かぎ針編みの輪編みを教えて欲しい、 靴下が編みたいと言ったところ、「無料で良いですよ」とのこと。 そんなんでええのん!?(^^;;;; 趣味&ボランティアって感じなんだろうなぁ。 ずっと通うなら授業料がいるんでしょうね。 電話でははきはきしゃべられる感じの良い方でした。 何かお土産を持っていかねば.... せ、せっけん?(^^; いやいや、なんかお菓子ぐらいにしとこ(苦笑) ついでに借りた本 カバー、おかけしますか? 全国の本屋さんの書皮を紹介した本です。 書皮つうのは、買った時にかけてくれるブックカバーのことですね。 書皮友好協会ってサイトは前から知っていたのですが、 ここの人が書いたみたいです。 基本、写真集なんですけど、きれいです! なんかレトロな感じー。 丸善とか見たことあるのもあってなんかうれしい。 収集癖のある私にはたまらないわぁ。 そう言えば、最近図書館司書さんって足りてないだそうですね。 昔、すこーしだけ司書になりたいなぁと思ってたんです。 図書館情報大学にあこがれたりなんかしてました。 (今は筑波大に吸収されたそうです) でも、図書館行ったら本に埋もれてはって大変そうです。 憧れますけど。 もう一つ。 今日はアロマスクールの日でしたが、 セルフトリートメントをやりましたー。 ああ、きもちええわぁ。 とりあえず自分をナデナデ、いいこいいこしてあげる。 大事ですね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Nov 15, 2006 06:10:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[編み物] カテゴリの最新記事
|