|
カテゴリ:カテゴリ未分類
クリスマスも終わり年末が近づいてきました
1年ってなんて早いんでしょう! それだけ自分が年をとったということなんでしょうね(笑) さてこの週末は大学にスクリーングで3日間通いました 山の中なので寒さを心配しましたが 暖かな穏やかな日で 快適にすごすことが出来ました それより前の2週間 かねてからの懸案事項である小学校に教育実習に行ってきました これが終わらないと免許が取れません 12月という忙しい時に実習させていただいた学校に感謝です! 一年生 32名のクラス ちっちゃくて可愛い(笑) 去年の勤務校なので先生方は半分は知っているし、子供たちも一年生以外はわかるんです 一年生でも兄弟姉妹が上にいる子が多く あ~○○ちゃんちの妹なんだとか…楽しかったです まあ それはいいとして… 教育実習で学んだこと… ☆学級崩壊は教師の責任 これに関しては異論もあると思います 私も最初違うだろ?って思ってたほうです でもね 最近は怒れない先生が増えてます 怒っても怒り方が間違ってるんです ずっと 怒っててもダメなんです 怒る時にも緩急つけなきゃ! きちんと怒れない先生のクラスは崩壊の危険性はあると思います 最近は 多動やらなんやら問題を抱えた子供が多くクラスにいます だからそれ教師の責任ばかりじゃないでしょと言われるかもしれませんが その子たちを上手くコントロールしていくのは担任の仕事です ☆学級経営が上手くいっているクラスは教室が綺麗! お世話になった一年生のクラスは掃除をしてもゴミがほとんどありません 消しゴムのカスぐらいでパンの袋もストローの袋も落ちていません 落とし物もありません すごいでしょ? 私は感動しましたよ きちんと給食で出たゴミもパンの袋に入れて小さくしてまとめて捨てることが教えられています きちんとしつけられていますね 逆をいえば荒れているクラスはゴミも多く 机も整頓出来ていない…ということです これの話を大学の友人に話したら凄く納得していました 普段 自分が教壇に立っている時には気が付かないことでも 実習生という立場から見た時違ったものが見えてくるものですね(笑) 2週間終わる前日の木曜日… 出された宿題は 私への手紙でした それだけで子供たちは 『先生!明日が最後?』って気がつきます そこまではよかったのですが… 次の一言には爆笑!! 『もっとゆっくりしていきなよ~冬休みになるまでいてよ~』 もっとゆっくりって…お客に来てるんじゃないんだから(笑) こんな子供たちですから、最終日は大変! 『先生!ぼく先生んちの子供になる!』 いりません!(爆) 『先生!ママになってよ~』 ちゃんとママいるでしょ!(爆) こんな調子でした 楽しくも ためになる2週間でした! また子供たちに会いたいなぁ~(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|