TTVパーソナル
全2865件 (2865件中 51-100件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 ... 58 >
更新を大幅にサボってしまいました。本日より更新を再開いたします。
2008年04月11日
TCA発表による3月末の加入者速報によると…。ドコモ 173700ドコモ2in1 10500au 543100ツーカー -42600ソフモ 543900イーモバイル 130200ウィルコム 18400となった。業界全体では100万以上のアップであるが、昨年は1キャリアだけで100万ということがあったが…。もはや。
2008年04月07日
ガクッとケータイの売り上げが落ちるようである。よく行くドコモショップも閑古鳥。また、量販店にも人の集まりはない。また、auの価格設定がまっとうになってきた。機種変更0円端末もあと少しで終わり。
2008年04月04日
NTTドコモグループでは、スーパーはっきりボイスを採用したSH705i-2を9日に発売する。価格は、SH705iと同じになるようだ。また、auではRev.A端末のW61Tが3日より順次発売となった。それに伴い、Rev.A端末の5シリーズについては店頭から姿を消しつつある。いやはや。なんとも。
2008年04月03日
N905i.N905iμ.N705iに対しソフト更新が出た。可及的速やかに…まではいかないとは思うが・・・・。ケータイをより便利に使うためには必要。N905i、N905iμ共通事項は赤外線通信である機種から一括転送の際にデータ移行が失敗するケースがある。N905iではさらに、ハンズフリーの終話ができないケースがある。N705iはサブディスプレイのカレンダー表示がおかしくなるケースがある。該当する症状がある方は、アップデートを。
2008年04月02日
JATE通過端末がでましたが、ドコモでN906iμ、L852iが通過。auでは、W63Kが通過。詳細は不明だが…。
2008年04月01日
今度は既存ユーザー。親権者の申込の端末でも可能。4/15以降「機種変更をする」ユーザーのみ対象。申し込みには規定の書類が必要。
KDDIは、1万円のキャッシュバックなど「春キャンペーン」が延長。 「10,000円キャッシュバック!!」・「3,150円の割引」・「auポイント6,300円分プレゼント」の3つのキャンペーン。(~5/11まで延長)「安心ケータイサポート月額料最大3カ月無料」については5/31まで延長。こちらは自動エントリーでございます。
2008年03月31日
本日24時をもってツーカーサービスが終了する。・・・・4/1完全に終了したが。実は9月30日までは電話番号が保留になっているため、auへの新規契約がまだ可能。もちろん。一般でもプリペイドでも可能。通常契約の場合、ポイント・メールなどの引き継ぎが可能。プリペイドは電話番号だけ。(ポイントは、auのセンターに別途連絡して、残高を取得する形となる)事務手数料は無料・機種代金は一部端末は優遇価格。取扱いは、東名阪のauショップほかで。(ただし、新潟は受け付けない。)また、電話での受け付けは行っていない。他社へのMNPは6月末まで。こちらはツーカーお客様センタまで。
イーモバイルが、先週の金曜日より音声通話サービスを開始した。機種は2機種だが、1機種はイーモンスター・もう1機種が東芝製の携帯イーモンスターはSIMロックフリーだが、1.7Gのみのエリアのため、ソフモ・ドコモのSIMを使っても圏外となる。東芝製の携帯は、ドコモローミング対応端末。ただし、ドコモローミングは基本料が105円/月がかかる。また、ローミング通信料は、22.05円/30秒~かかる。パケット代も別料金。また、イーモバイル純粋エリア地域外の量販店の取り扱いがない。また、イーモバイル千本氏いわく「おサイフケータイはグリコのおまけのようなもの」という現状の認識のようですが・・・。まあ、イーモバイルが「おまけの2台目」として採用してくれないともっと会社としては問題なのですが…。
2008年03月30日
KDDI・沖縄セルラー・京セラは、 W42Kの機種において、電池パックが発火・発熱・膨張などの「不具合」が発生しているとアナウンスした。そのため、回収用の電池をDMで送付を行っている。原因は、やはり電池に衝撃を加えたあとの、セパレータが損傷・ショートしておこるものらしい。対象になる電池は「KY-YDA」と書いているもの「以外」全部。・・・対象機種をお持ちの方は、落下などしている方は速やかに使用を中止しDMで電池が来たらばすぐ取り換えるようにお願いしたい。困ったら、すぐにauショップ・お客様センターに相談してほしい。落下などしていなくてもおかしいと思ったらすぐに使用を中止のこと。また、データのバックアップはとりあえず忘れずに。
2008年03月29日
ソフトバンク822Pにおいて、電源が入らない障害がソフトバクで起きていることが分かった。4月中旬をめどに、販売を再開する。該当機種を持っている方は、極力電源を切らさない・データバックアップを取ることが大事。
2008年03月28日
おサイフケータイの移し替えは結構面倒。データをセンターに預けて、それを取りに行く。しかしながら、ケータイが圏外になってしまったりした場合はどうしようもない。そこで、ドコモ・auでは ICの引っ越しサービスを行っている。当面は無料。ドコモは903i以降のおサイフケータイ・auはメディアスキン・INFOBAR2とW51P以外のW5X.W6Xシリーズ。ただし、データ以降が失敗した場合はドコモなどキャリアは責任を負いかねる。注意したい。
2008年03月27日
ソフトバンクはインターネットケータイ922SHを3月28日に発売。価格は10万円程度(特別割引も当然あるが・・・。)3.5インチWVGA・2メガカメラ・ワンセグ・PCメールなどが対応しているがGPS・おサイフケータイ非対応。高すぎる?
2008年03月26日
NTTドコモグループは4月1日より、HSDPAエリアの通信を高速化する。A2502・N2502(予定)・L705iXが7.2Mbpsの恩恵を受ける。なお、今後発売されるモデルで7.2Mbps対応の機種がおそらく続々出るのかな?
2008年03月25日
イーモバイルは、下り7.2M(WINのみ)bpsに対応する「D01NE2」を3月29日発売。価格は他社乗り換えで1円~当然ながら、イーモバイルサービスエリアでの利用となる。
2008年03月24日
新生活をはじめる・・・・。という時に初めてケータイをもつ層は「小・中学生」にシフトしている。したがって、新生活だから・大学・社会人で・・・。はじめてという方は意外と少なくなったのではないか。ただあるとしたらば、MNPでの移動くらい。ドコモショップも最近混み始めたのはこの理由か??
2008年03月23日
ソフトバンクでは、ソフトバンク同士の呼び出し音サービスの回数を半分に減らす。(4/25以降)しかし、私の周囲(友人知人)でソフトバンクケータイを持っている人は、ほとんどいないな…。それがソフトバンクがメインにならない理由。(その前にまともに友人がいない??)
2008年03月22日
auは沖縄から先行でW62Sを発売する。GSMに対応した端末で、auのWIN端末で初めて海外に端末ローミングできる機種となった。パケット代は50パケット50円・超過分は1パケット0.2円ずつとドコモとおなじ。180の国と地域で音声、111の国と地域でEzweb・Cメールなどが利用可能。2.7インチWQVGA・2.1メガAFカメラ・おサイフケータイなどに対応している。・・・4月には各地域で発売済み。
2008年03月21日
ソフトバンクは、株ケータイ92OSH YKを22日に発売する。基本的なスペックは920SHではあるが、Y!ボタンが株ボタンで株式情報にすぐアクセス!・・・しかし価格はシャーケータイ並みって何?___________________________________ドコモがソフトバンクのケータイ かんたん携帯 821Tの 製造販売の差し止めを求める仮処分を申請した。はたして・・・。どこまでドコモ側の主張が通るのか?___________________________________ソフトバンクとウィルコム間の絵文字連動が開始。これで心おきなく、メールができるね・___________________________________パケットし放題のPCサイトダイレクトの上限額が10290円から9800円に値下げ。ただし、ブループランのパケットし放題フル(Biz)は新規受け付け終了。ブループランの方が今後、PCサイトダイレクトをする場合は、5985円固定→1050~9800円の2段階定額となる。これからする人は注意が必要。
2008年03月20日
半月に一度のお楽しみJATE通過端末はドコモ N906iLのみ・・・。あれ。906iも続々出すな…。
2008年03月19日
NTTドコモグループは、らくらくホンプレミアムを4月に発売することをアナウンスした。3メガカメラ・3.1インチ液晶。GSM/おサイフケータイ対応などなど、進化した作り。ただし、2in1や指紋認証や直感ゲーム・オリジナルデコメ(デコメ絵文字)作成は不可。こちらもバリューコース対応。・・・正式に4月14日に発売する。
2008年03月18日
NTTドコモグループは、FOMAらくらくホン4Sを4月、FOMAらくらくホンベーシックSを5月に発売する。今回は、以前のらくらくホンとの違いは、色・一部の待ち受け画像にとどまっている。違うのは、「バリューコース」に対応すること。したがって、らくらくホンを購入するユーザーは同じ機種を引き続き使う比率が高い。ゆえに基本料が安いバリューコースは、長い意味では有利となる。しかし、機械代金を安くと考えている方は、今がチャンス。一部地域会社ではmovaらくらく→FOMAらくらくにすると安く買えることがあるらしい。対象者の方はご検討を。
2008年03月17日
春商戦であるが・・・。ドコモショップの客足が落ちている。普段だと、1時間待ちなどがざらのはずなのだが…。変な春だ。
2008年03月16日
W61Hがすでに発売というアナウンスが出ていたが、発売が3月14日現在で沖縄・北陸以外では発売されないことが分かった。・・・しかしながら現在は発売中。
2008年03月15日
イーモバイルは、Express cardタイプのデータ端末を「D02OP」を3月19日に発売する。価格は直販で28980円、Macでも使える優れモノ・・・。だったのだが、PCを破損する理由により発売が中止となった。
2008年03月14日
ソフトバンク向け端末の発売が続々 815Tでヨン様モデル(ソフトバンク)・ダイヤなどをちりばめた富裕者様向けモデル(ビーナスインターナショナルとモバイルファクトリーが製作販売したがって、ソフトバンクが販売するわけではない)を発売決定。また「FULLFACE 2 921SH」を3月14日より、東芝製ワンセグ端末「レグザケータイ 921T」を3月15日より発売する。 921SHはフルフェイスモデルの後継機、レグザは2軸回転式のケータイ
2008年03月13日
NTTドコモグループは、19日より NM705iを発売する。対応するのは、i-mode閲覧・2メガカメラ・Bluetooth・アプリ・microSDおサイフケータイ・着うた・バーコード・GPS・ich・赤外線通信・フルブラウザ・ソフト更新が利用できない。つまりいまどきのドコモ仕様にはなっていないのだ。 利用する方は十分お気をつけてくださいませ。
ツーカーがサービス終了するに伴い、料金支払いは来月いっぱい。故障系のサービス・プラン変更などなどは今月いっぱいで終わり。4月以降故障修理に取りに来ない機種に関しては強制的にリサイクルに回る。ただ、20万ユーザーの大半がプリペイドなので大勢に影響はにと思うが、3月末加入者速報に大きな影響が出るのは否めなそう…。
2008年03月12日
NTTドコモグループは、来週の月曜日 Windowsケータイ F1100を発売する。予定価格帯は約六〇〇〇〇円半ば。 また、バリューコースを対応させるため、らくらくホン4とらくらくホンベーシックの新色を4月以降発売。また、3G/GSM・ワンセグ・ハイスピード・おサイフケータイ(iD・Edy)・3メガカメラなどを搭載した らくらくホンプレミアムも4月以降発売する。さらに、SH705i-2という機種も発売。文字をやや大きめに、音を聞き取りやすくしたモデル。こちらはらくらくホンではないが、らくらくホンよりハイスペックな機種を求める方にはいいかもしれない。発売しない月はないのか?
2008年03月11日
一部メディアでmovaの終焉は、mova端末の販売をしきったら・・・。という話が出た。しかしながら、ドコモとしては正式な終了アナウンスはしていない。ただし、2012年7月には、周波数再編成のため必ずmovaは終了する。その前に巻き取り施策をするかどうか?現在は少しずつであるが、古い機種を割引してシフトさせているが・・・・。
ドコモは P705iCLを14日に、N2502を17日に発売する。P705iCLはprosolid μが正式愛称。つまりP705iμのカメラレス。N2502は、データカード通信専用端末。7.2Mbps対応かつ、バリューコース対応端末
2008年03月10日
各ケータイキャリアで春商品が出そろってきてはいるが・・。 一部キャリアでは、春モデルに品切れが出ている。これからさらに需要が伸びるだけに私たち消費者はぜひ賢く買っていきたい。とくに人気機種はどうしても品薄になる。好きな機種が在庫切れでキャッシュバックが受けれないとなったらば、残念でしょうがない。ぜひ買う前に品定めをしてこれ!というものをゲットしたいですね。(個人的にはすでに905iをかっているのでいらないが)
2008年03月09日
携帯電話の電話機の値段の差額がだいぶ小さくなった。たとえば、ドコモとソフトバンクの場合。割賦販売が導入されたことで、分割支払金額はどこで買ってもおなじ。違うのは、頭金。ドコモの場合は、店頭により0~5000円の価格設定であるが、ソフモは0円。ソフモの場合は量販店の場合、量販店特別ポイントや、大量購入でゲーム機プレゼントなどをしてさを出している。 auの場合は、インセンティブが豊富なので、ほとんど旧機種であれば0円で買える。差が出ない。 あとは、買う時に私たちが、どう考えるか。ほかの家電のついでに買うのか?ショップに行ってどっしり座ってわかりやすく説明を受けて買うかの違い。皆さんはどちらを選びますか?
2008年03月08日
2月末現在の携帯電話加入者速報がまとまったそれによるとドコモ 43700(通信モジュール27100含む・別掲2in1 10900)au 249800(うちプリペイド82100)ツーカー -48700ソフモ 228100(うちY!ケータイ非申込 89100)イーモバイル 42800ウィルコム -29500なお、ドコモPHSは1月7日にサービスを終了しているため、事実上PHSはウィルコムだけです。(一部地域限定でデータ通信サービスをしているところはあるが) さて、このデータから何が読み込めるか…。ドコモは事実上リテールの純増は厳しい。法人の通信モジュール(taspo案件)などでの巻き返しを図るか、2in1の純増数折込しかないか?auはインセンティブバラマキによる、ARPUが見込めないプリペイドの純増で焼け太り。これでは旧vodafoneの二の舞である。ソフトバンクが気になるのは、y!ケータイ加入率。新規ユーザーで普通インターネットする機種がほとんどにもかかわらず契約率が悪い。一部6円ケータイで焼け太りしている案件もある。イーモバイルは、ドコモなみに加入者を伸ばしている。ただ、先日の千本代表の「おサイフケータイはグリコのおまけのようなもの」発言は日本のFeliCaサービスの拡大が続いている中で水を差す発言。いやむしろ軽視発言だ。にもかかららず、イーモバイルにはお金が入らないワンセグ対応にしている。「ワンセグはグリコのおまけのようなもの」と言わない。いやはや。世界に通用する端末をチョイスしているというが、コンバージェンスで失敗した旧vodafoneの二の舞にならないことを期待する。また、音声通話基本料を0円にするといった、「ありえない」サービス。他社の料金体系は複雑怪奇なんて言ってるのにもかかわらず、一方でデータ通信基本料1050円を徴収したり、購入時の機器代金を割り引きするというにもかかわらず、1000円の機器代金を24か月にわたって支払うなど、なんだかんだいって、他社の同水準の利用料金になるように画策している。これを複雑怪奇と言わず何と言う?(参考 今度の音声端末は1機種はイーモバイルエリア専用・もう1つはドコモローミング(2Gエリアのみ対応)対応 機器代金は3~4万円する。または、2400円分を後払い方式にして、頭金9800円か19800円を選ぶ)春商戦、大学生になる人は買い替え需要となるため、今後は高校入試が終わったあとが商戦が本格化されると思われる。
2008年03月07日
ドコモでは、L705iXを8日より、auではW61H、W61PTを沖縄エリアより6日から順次、ソフトバンクでは823SH、821Tを8日に発売。 なお、ドコモL705iXの販売価格速報では、頭金3150円、分割1645円/月×24回(新規・機種変更12か月以上)とのこと。
2008年03月06日
ドコモグループでは、SO905iCS、SH905i、N905i/iμにおいてソフト更新をアナウンスした。SOは、カメラのフリーズの障害を解消・SH905iはハンズフリー機能の改善、N905iシリーズはデコメ利用時のハングアップを防ぐものだ。自動更新機能を使って更新するため、深夜利用時は十分注意されたい(電池パック残量など)
2008年03月05日
ケータイキャリアとして、ディズニーモバイルが3月1日より船出した。しかしながら、出足で大量に新規契約があったといったニュースは・・・・。ない。ディズニーモバイルは、ソフトバンクと協業ではあるが、基本的に1キャリア扱いであるので、すべて新規契約となる。(当面)ソフトバンクユーザーもMNPを使って、ディズニーモバイルに入るというわけだ。基本料金・販売方法はソフトバンクとおなじ。したがって、どっちに転んでもそふとばんくとしてはいいわけだ。エリアベースはソフトバンクだけに、ディズニーモバイルは、ディズニーモバイルならではのプレミアをつけないと、アメリカ事業展開の二の舞になりかねない。ぜひチャレンジ精神をもって対応してほしいものである。一方で去っていくものも。ツーカーは今月いっぱいで終了。6000ポイントプレゼント・10500円キャッシュバック・加入月3150円割引きでauへの最後の巻き取りにかける。なお、郵送受け付けは3月21日。店頭は3月31日まで。最後のツーカーユーザーさん。今のうちにauにする?それとも?
2008年03月04日
JATE通過端末であるが…。auはW61SAとW62KドコモはSO906iであった。W61SAは有機ELパネルでケータイ採用にしては最大の3インチとなっている。KCP+対応端末第2弾。W62Kと、SO906iは夏商戦向け端末であり詳細は明らかにされていない。
2008年03月03日
本日アキバに久方ぶりに降り立ちました。一番目立ったのは、au。「新規、機種変更0円 本日限り!」という宣伝だった。もちろん機種は、昨年の夏・秋モデルであるが、フルサポートコース申込、所定オプション申込みで、新規・機種変更とも0円という算段だ。なお、昨日は、山梨県に行く用事もあったので、量販店を見たら、やはり同様のキャンペーンを実施していた。フルサポートという、インセンティブ頼みの売り方を引き続き行う、au陣営であるが、はたして今後も続けていくのか注目。なお、一部メディアで騒いでいた、プリペイド0円キャンペーンは、秋葉原auショップでは、プリペイドカード購入が前提となっていた。
2008年03月02日
ドコモは、MNPを利用してドコモ新規契約するユーザーに5250円キャッシュバックする。また、F801iを購入ユーザーは年齢関係なく最大10500円キャッシュバックする(新規は10500円・機種変更は5250円)したがって、最大15750円キャッシュバックとなる。これは大きい。今までは代金を窓口で下げる格好だったが、ユーザーに分かりやすい方式になったのか?それとも?
2008年03月01日
ソフトバンクは、920Pと822Tを29日に発売する。920Pは、ドコモP905iに非常に近い作りのダブルオープン端末5メガカメラ、Bluetooth、着うたフル、おサイフケータイ等に対応。822Tは、815Tをベースとした、防水端末2メガカメラ対応
2008年02月29日
ソフトバンクは6月1日より「ホワイト法人24+」を導入する。ホワイトプランに924円の定額料を支払うと、登録台数分通話定額になるというもの。ただ、はたしてそこまでオフィス間通話があるかどうか?
2008年02月28日
ドコモも4月1日よりFOMA+ファミリー割引+MAX50(orハーティ割引or利用期間10年以上+年割)の条件で、家族内音声通話24時間無料+TV電話6割引を導入。ただし、6月1日よりi-mode基本料は315円に改定。国際ローミング端末レンタル料315円~に改定される。
2008年02月27日
ドコモSO905i、P905iのソフトアップデートが出ている。SO905iは・着信中の画面に特定の画像を設定し、着うたなどを設定しておくと、着信時に音飛びや音途切れが発生する。 ・予測辞書編集機能に一部の記号や特殊文字を登録すると、正しく予測変換されず、削除すると電源が再起動する。 ・オプション発信で国際電話にかけられない。 P905iは・メールの受信BOXにメールセキュリティを設定していると、特定の操作で画面表示が待受画面に戻ってしまう。 ・メール入力画面で特定の操作を行なうと、端末がフリーズする。 ・カメラ撮影時の設定において、特定の操作を行なうと端末が強制的に再起動する。905i以降は自動アップデートがあるので、寝る前に充電はしっかりと。
2008年02月26日
イーモバイルは、ドコモローミングも活用した、音声端末を活用したサービスを3月28日より開始する。音声端末プランは、基本料金0円+通話は30秒18.9円、SMSが2.1円定額パックを使うと、通話料金が割り引きになる。またイーモバイル端末同士は無料。ただしドコモローミングは30秒22.05円・SMS5.25円からなり、割引も効かない。データ通信は必須(2100円~5980円・・・2年契約は1050円引き)音声端末のIP基本料は315円結果的には、2年契約をした場合でパケット上限で通話しなくても5245円かかる。ドコモバリューコースMAX50適用で5355円なのでほとんど変わらない。なんだ、全然安くないじゃん。
2008年02月25日
実は大学等の入試試験会場。入試の際は、目覚まし・ケータイの電源を切らないといけない。したがって、腕時計をしていないとやばいですぞ。大時計を見ている余裕なんかないからだ。(経験者は語る)時計はお持ちください。もちろん受験票もね。
2008年02月24日
ゲーセンでゲーム。のどが渇いたときは、iDでコカコーラ購入。小銭のチャージが不要で楽。結局普及はインフラが整備していないとね・・・。
2008年02月23日
ソフトバンクは、3月より、ホワイト法人24を導入。新規は翌日から、変更は翌月より適用。ホワイトプラン+同一名義法人を10回線までの登録で実現。ただし、国内音声通話のみ。TVコールは対象外。
2008年02月22日
ドコモグループは、データ通信割引を9月1日に始める。2年割引(仮)というサービス。ドコモを2年間の契約を約束することにより、基本料金が上限3780円安くなるというもの。ただし、下限の場合は通信料金は変わらない。また途中解約は所定解約金がかかる。8月下旬までは2年割引の基本料金と同額で提供される。また、3月中旬以降N2502以降のデータ通信端末の購入の場合バリューコース、ベーシックコースを選べるようになる。ただし、バリューコースは基本料金が735円割引き(1680円ではない)期間限定割引はバリューコース機器代金5250円引き+最大3か月2100円引き+ケータイ補償最大3か月無料ベーシックコースは、2年間の利用を条件に、機器代金15750円引き。ただし、途中解約や機種変更は、所定の解除料金がかかる。また、定額制においてFTP通信が3月1日より解禁。
2008年02月21日