@の夏休みの思い出05「元善光寺」
長野県飯田市にある「元善光寺」に行ってきました(8月中旬) 629年に本尊が芋井の里(現在の長野県長野市の善光寺)へ遷座されたが、 遷座された本尊の代わりに勅命によって木彫りの本尊が残され、「元善光寺」として現在に至っているそうです 「毎月半ば十五日間は必ずこの故里(飯田)に帰りきて衆生を化益せん」 という仏勅(お告げ)が残されたことで、 「善光寺と元善光寺と両方にお詣りしなければ片詣り」 といわれているそうです (引用:Wikipedia) @は妻と一緒にお線香とお賽銭をあげてお参りしました(沢山のお願いをしました)線香の燃えかす(灰)に何やら文字が浮かんでいます(ビックリ)このお寺はユニークな看板があるんですよ(次回、載せます)