376522 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アヤノブの部屋

アヤノブの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

アヤノブヒロ

アヤノブヒロ

カテゴリ

購入履歴

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年09月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
常用漢字「遵」使われていない6割。表外漢字「誰」は使われている9割以上!? 

「文化庁:平成18年度「国語に関する世論調査」の結果について」から
情報化時代における漢字使用,慣用句等の意味の理解や使用に関する意識等を調査し,国語施策を進める上での参考とすることを目的に全国16歳以上の男女,有効回収数(率)1,943人(56.4%)を対象にしたもの。

12の漢字(常用漢字6字,常用漢字表に入っていない漢字(表外漢字)6字)について,日常生活でどの程度使われていると思うかを尋ねたところ

常用漢字 遵,勺,逓,弐,厘,謄
「遵」「勺」「逓」は,
「よく使われていると思う」「時々使われていると思う」を合わせると3割台半
「余り使われていないと思う」「全く使われていないと思う」を合わせると約6割
「弐」「厘」「謄」は,「よく使われていると思う」「時々使われていると思う」が6割台半ば
「余り使われていないと思う」「全く使われていないと思う」が約3割から3割強

表外漢字 誰,奈,頃,阪,痕,岡
「誰」「奈」「頃」「阪」「岡」は,「よく使われていると思う」だけで8~9割
一方,「余り使われていないと思う」「全く使われていないと思う」を合わせても,1割に満たない。
「痕」は,「よく使われていると思う」「時々使われていると思う」を合わせると6割台半ば。「余り使われていないと思う」「全く使われていないと思う」を合わせると3割強。

言葉の言い方では,本来の言い方である「上を下への大騒ぎ」,「熱にうかされる」は少数派となる結果だそうです。

(参考:文化庁:平成18年度「国語に関する世論調査」の結果について
(http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/yoronchousa/h18/kekka.html)
常用漢字は昭和五十六年以降見直ししていないとのことで,このような逆転結果になったのかな。
言い方はクイズみたいで楽しいので,ぜひ読んでみてください。
間違えて覚えていた言い方がありました。やはり,常に見直しですね。

文化庁:常用漢字表はこちら
(http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=list&id=1000003929&clc=1000000068)


人気ブログ
←役に立ったり、面白かったらクリックしてね。byアヤノブ

楽天 常用漢字の検索結果






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月08日 16時11分08秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X