|
カテゴリ:旅行記
出雲大社に参拝した後は、徒歩3分にある 島根県立古代出雲歴史博物館へ いにしえの出雲を見学に行きました。 まず目に飛び込んできたのはこちら。 2000年に出雲大社境内遺跡より出土した 宇豆柱(うずばしら)【重要文化財】と 重要文化財の古代ご本殿心御柱【複製品】です。 出土状況を再現しながら展示してあります。 ガラス張りで反射して見にくいかもしれません。 でも歴史は十分感じられますよね。 それでは常設展の方に進みましょう。 古代神殿の復元模型 平安時代の出雲大社本殿10分の1の推定復元模型です。 出雲大社本殿 豊受大神宮(伊勢神宮外宮)正殿 住吉大社本殿(第一本宮) 宇佐神宮本殿(第一殿) 賀茂別雷神社本殿 春日大社本殿 平安時代の出雲大社本殿復元模型です。 出雲大社の屋根にあった千木(ちぎ)・勝男木(かつおぎ)の説明 もう少し古代出雲歴史博物館が続きます。 (つづく) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[旅行記] カテゴリの最新記事
|