|
カテゴリ:着物生活
かなまつさんの着物市へ行ったあと、MIX仲間とホテルのバイキング料理を楽しみました
そのあと、平日しかお店を開けていない、岡山では知るひとぞしる、アンティーク着物の取り扱いをするお店「来美古庵」さんへいく事に 実は、前から興味はあったんだけど、平日しか開けていないという事で、もう私の眼中にはなかった・・・ なので、縁あっていけてよかった さらに、何故かイベント中(セール)だったので!!(日ごろの行いがいいからね)お安いものもあって、お友達達は、着物+帯を購入、私も帯購入 私は、ばんぶーゆえ「竹」柄にはちょっと過敏に反応 ゆえにこちらを購入 真ん中にどかんと竹 それに、松やら、なんだか御めでたい柄のオンパレード 帯、赤いシールついているのはどれでも700円だか800円だかの山から掘りほししました 普段には使えないかな?正月限定??? ・・・いや、アンティーク着物に合わせて、季節関係なく着るのだ!! で、家にかえってよくみたら(実は、お店は蛍光灯が黄色系で、色とかがよく見えなかったのだ・・・)胴に巻く部分、表と裏?で色が違うの 赤バージョン 黒バージョン 太鼓部分は、真ん中の竹の左右で、赤と黒バージョンになっているから、これは1つぶで2度おいしいバージョンってことね・・・ で、大嶋織りってあったので、ネットで調べたのね どうも 非常にめでたい柄ばかりの帯を作るところらしい・・・ どこの産地かは不明 案外、オークションやお店にも出回っている>それも、めでたい柄ばかり 目立つところに、「大嶋織り」と入っている>苦笑 もしかしたら、昭和初期ごろに、ブームになった帯のメーカー?のものかもしれない 結局、いつの時代のものかは不明のまま ネットで検索してもでてこないことってあるのね・・・ 私のもそうだけど、ちょっと長さが短いような・・・ 正月には、めっちゃいいけど、来年用に、竜の刺繍の帯は手に入れているので、いつ使おうかなあ・・・ でも、Bambooゆえに、竹柄の着物とコーディしたいと思います しかし、金糸が入っているけど、アンティークの名古屋帯だから 「小紋に合わせてよいでしょうかね???」 ・・・竹柄って、エンジの小紋なんですよね 大嶋織り、それにしても、どこの産地なんだろう めっちゃ、ツボな柄が多そうだわ・・・ (人のHPでは、毬や折鶴のかわいい柄や、鶴の素敵な柄のとかがあって、めっちゃ気になりましたよ) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年04月20日 23時28分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[着物生活] カテゴリの最新記事
|