1371059 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

旧:無菌室育ち

旧:無菌室育ち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

10/27(日) メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

blancaの自由心~感… blancaさん
継続は疲れます・・… アインマンさん
こももすもものひと… こももすももさん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
おやこkujira Room きだんごさん
シャークにあたっく★ サメ子さん
とん兵衛思考録 2 とん兵衛3074さん
からまつそう yamahusaさん
生きてるだけでマル… るぱん0786さん

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07

Freepage List

2006/03/08
XML
カテゴリ:漫画アニメ評論
 別れは新しい出会いの始まりだ。レジェンズ全話を通してみて、改めてそう思った。めぐりくる季節のように、冬のあとに春がくるように、それは自然の理なのだ。

 この「レジェンズ・甦る竜王伝説」という作品は、全編通じてギャグが織り込まれ、笑いをさそう。それでいながら、扱っているテーマは深い。

 「歴史は螺旋を描きながらくりかえし、文明の黄昏時にレジェンズ・ウォー(文明を滅ぼすための戦い)は必ず起こる」。これが物語の根底をなす歴史観だ。その戦いを起こさないために、歴史の輪廻に抗う子供たちが描かれる。この設定自体はよくある話だが、主人公の少年には悲壮感がまるでない。「レジェンズ倶楽部」の歌を作り、揃いのネッカチーフを配り、仲間のレジェンズには「委員」を割り振る。
 話の舞台はニューヨークに設定されていて、毎回英会話のワンポイントレッスンがあるなど、従来のアニメにはないテイストで、新鮮だった。

 だが、そんなことは視聴者の「子供」の知ったことではない。彼らにとって、全ての出来事は新鮮なのだ。それは、体験でも、疑似体験としての読書・テレビ番組でも同じことだ。たかがアニメ。されど、侮ることはできない。アニメは子供の情操に働きかける力が大きい。それは、視聴した後の子供たちの反応でわかる。

 「レジェンズ、もう一回やらないかな、再放送じゃなくて!」
 彼らは、レジェンズの新しい物語を欲した。そして、待ちきれず、自分の創作の「レジェンズ」を語り始めた。自分の「レジェンズ」の中では、主役は自分自身である。そうやって、子供は物語を体の中に取り入れ、自分のものにする。

 これこそが、全ての創作が持つ「再生する力」なのだ。

 名作と呼ばれるものは、必ずこの力を持っている。例えば「西遊記」。西遊記を下敷きにした物語のなんと多いことか。中島敦の短編小説は言うに及ばず、アニメでも手塚治虫の「悟空の大冒険」から、「最遊記」に至るまで、あらゆるバリエーションで繰り返し語られる。逆に、そういう力を持つものこそが、名作だと言えるだろう。
 子供たちに、絵本で情操教育をするのはいいことだとされている。では、アニメは?そういう対象にはなり得ないのか?私はそうは思わない。

 「レジェンズ」の結末で、土は土に、水は水に、火は火に、風は風に、そして子供は子供に還る。子供の中に眠っている、物語を作りかえ、語り始める力に、このアニメーションは強く働きかけるのだ。

レジェンズ 甦る竜王伝説 2

人気blogランキングに登録しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/08 12:59:19 PM
コメント(4) | コメントを書く


Profile

入り江わに

入り江わに

Comments

わに庭@ Re:売り切れてました!(03/24) chonakochiさん >覗いたら売り切れてまし…
chonakochi@ 売り切れてました! 覗いたら売り切れてました!サメの歯がか…
わに庭@ Re:お久しぶりです!(04/19) うわぁ、コメント放置ですみません! そう…
chonakochi@ お久しぶりです! お久しぶりです!そんな機能ができたんで…
わに庭@ Re:RSSリーダーも…(08/07) yamahusaさん えええ、どこに告知ありま…

Headline News

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X