|
テーマ:中学校って・・・(602)
カテゴリ:先生のおシゴト
うちの中学校は全校生徒40名ほど。学校祭は、学級演劇、全校合唱、全校器楽、自由発表、幕間タイム(ゲーム)を体育館で行います。もちろん、教科展示やイメージキャラクターのオブジェなど校内の装飾も行います。昼食の注文を取りまとめたり、家庭から不要な物品を集め、即売するチャリティーバザーもあり、それぞれ係りに分かれて行っています。
私は、放送関係の係り。ヒラ教員も8人しかいないので、一人で係りの仕事をしています。メインは、メイキングビデオを作ること。キャスト・スタッフの紹介、練習風景、道具の製作風景、インタビューなどを盛り込みんだものです。生徒自ら撮影、パソコンでの編集も行います。私が担当になって4年目。1年目は編集はすべて私が行いました。次の年は3年生が担当生徒2人だけで作り上げ、去年は3学年ともほとんど自分達で作り上げました。今年も過去の作品を参考にほとんど私が手を出さなくても作っていっています。 学級演劇は、役者8人、音響2人、小道具・照明2人、大道具・照明3人で行っています。ごく普通の家庭で繰り広げられる、笑いあり、ちょっとしんみりもありの心温まる話です。台本選びの段階から、とてもモチベーションが高く、台本選考委員にクラスの3分の2が立候補しました。2学期になってから、毎朝今日の早口言葉を発表し、朝学活で全員で練習、休み時間にも練習する姿が見られました。帰りの学活では全員丸くなって一人ずつチャレンジ。うまく言えれば拍手喝さい。いい間違えても明るい笑いが起こります。前に日記に書いたトラブルもあったけれど、学校祭の取り組みを通して一つにまとまってきました。 今日は初めて台本を手から離し、舞台稽古を行いました。ビデオに撮り、その後ビデオを見ながら自分がしくじったところ、私が言ったアドバイスを台本にメモさせました。一人一人がとても真剣な表情でした。ビデオを見終わったあと、「まだ声が小さいよ。」「自分の動きをもっと考えようよ。」などと声が上がってきました。あと4日の練習でどれだけ上達するのか、そして、本番どんな風に子ども達が力を出し切れるか、とても楽しみです。 ↓ビデオ編集に使っているソフト 中学生でも使いこなせるリーズナブルなソフトです。 にほんブログ村 教育ブログ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2005.09.27 20:22:00
[先生のおシゴト] カテゴリの最新記事
|