024286 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バラ小父さんの独り言

バラ小父さんの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.03.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨夜来の雪も夜中には雨に変わり一面銀世界を想像していたのだが、幸か不幸か

道路の雪は融けてシャーベット状態、絵的にはいまいちだが生活に支障がないのは助か

る。

    SH370390のコピー.jpg  枝垂れ梅  

  1月に接いだきり接ぎ苗も5~15センチほどに芽が伸びてきました。

 まだ、外の風に当たっていませんが徐々に慣らしていきます。

 

枝垂れ梅 3/10 

 

       花花   きょう    花花

          うめ   枝垂れ梅

    花典型的な花姿は花径2~3cmで、5枚の丸弁を持つ白色花。

  いわゆる  梅鉢紋の形がそれになる。

    科名 : バラ科の落葉広葉高木                                        
       別名 : ムメ 、ハルツゲグサ(春告草) 、ニオイグサ(匂草)                    

    花期 : 1月下旬~3月   原産 : 中国(日本にも自生していた

                                                             と言う説もある)

    適地 : 東北以南の日当たりのよい場所

    品種 : 品種は200~300種とされているが、正確には確かめられ
   ないほど多いと言われる。
  分類の仕方はさまざまですが、園芸的には大きく 野梅性・紅梅性・
  豊後性・杏性の4性に分かれている。 

                          枝垂れ梅 3/10         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   四つ葉の花は多くの都道府県花として愛されています四つ葉  

  大阪府は ウメ と サクラソウ  が そして

  和歌山県は ウメ  紀州の梅干は美味しいですよね  ぺろり

  福岡県も ウメ   大分県は 地元 豊後ウメ を   

  茨城県は 県木として ウメ  徳川の世に軍用食として造られたのが始まりだ

         そうですが、今では健康食品としても食卓に上っています。

         ちなみに 県花は バラ だそうで 

茨城県のHPによると 

 陸国風土記のなかにも黒坂命が茨(うばら)で城を築き賊を退治した説話もあり、

 茨城の山野には、ノイバラ、テリハノイバラ、ヤマテリハノイバラ、モリイバラ等が自生

 していたと思われますが、特に「ノイバラ」と指定せず一般的に「バラ」とされています。

 県名についてもこの『茨の木』から銘銘されたようです。

四つ葉まだ他にも沢山の市町村でシンボルとして掲げていることと思いますが

各地のシンボルフラワーやツリーを知るのも耳楽しそうですね。ウィンク

 

 

                   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.13 19:03:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X