|
カテゴリ:海釣り
本当に久し振りの釣りです。
昨年までは毎年「バス釣り」からのスタートでした。 でも、今年は「海釣り」からのスタートです。 (理由は、5/4の日記を読んで下さい♪) 昨年12月の「太刀魚釣り」から、全くロッドを触っていませんでした。 とりあえず「キス釣り」を考えましたが、阪神間で釣れているところはありません。 福井や和歌山ではボツボツ上がっているようですが。。。 今回の釣行は1つテーマを決めました。 それは「電車釣行」です。 車はガソリン代、高速代、駐車代と費用が掛かって仕方がありません。 更に、車で釣行できる場所は「人が多い」のが常です。 「人が多い」と、どうしても周りが気になり、釣りに集中できません。 そこで、勝手に表の公式を考えました。 『駐車場がない→人が少ない→ゆっくり釣りができる、そして費用が安く付く』 でも、それが釣果に結びつくかどうか? 裏返しの公式は、次のとおりです。 『釣れない→人が来ない→駐車場がいらない』 はたして、表の公式が正解か?裏の公式が正解か? ネットで色々情報収集した末、「神戸垂水区塩屋」へ釣行しました。 ターゲットは投げ釣りで「カレイ」、波止釣りで「チヌ」「ガシラ」です。 午前5時過ぎに自宅を出発、6時半頃にJR「塩屋駅」に到着しました。 早々にエサを買いにしおやシーフフレンドへ ゴカイ700円と付け餌のオキアミ300円を買い、まず「投げ釣り」に挑戦です。 JR「塩屋駅」から2号線を渡って防波堤から海岸へ。 まだ、潮が高く防波堤の下まで波がきています。 やはり、読みが当たりました。 Bass釣り用の「ニーブーツ」が見事に役に立ちました。 2時間ほどキャストを繰り返しましたが、釣果は写真のとおり、小さなアイナメ新子2匹、ふぐ2匹でした。(泣) でも、ここからの景色は最高です。 西の方に「淡路島」と「明石海峡大橋」が綺麗に見えました。 このままでは、おかずにもなりません。 防波堤へ移動しました。 塩屋漁港の防波堤の沖側にあるテトラの東角が空いています。 潮通しの良い、見るからに良さそうなポイントです。 でも、降りるのが大変そうだったので、すぐ隣の降りやすそうな場所から竿を出しました。 流れが速く、フカセ釣りが難しい状態です。 仕方がないので、ジンタンを増やし、玉ウキがシモルように調整し、海底の藻にエサを引っ掛ける方法を試しました。 しばらくして、小さい、本当に小さいメバルが掛かりました。 しかし、それ以来一向に当りがありません。 とっ、その時です。 テトラの東角で「前打ち」でチヌを狙っていた人が、掛けているではありませんか。。。 あの時、無理をしてでも降りていれば。。。 後の祭りです。 その後、別の場所で40cmほどのノッコミのチヌを上げている人を見たり、穴釣りで25cmほどのアイナメを上げている人を見たり。。。 今日は「他の人が釣っているのを見る日」だったのかもしれません。 ところで『「カレイ」、「チヌ」、「ガシラ」はどうなったの?』って。。。 私「・・・」 また、いつか挑戦したいと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[海釣り] カテゴリの最新記事
|
|