548066 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

めんどうはごめんだ

めんどうはごめんだ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

【中古】Gibson / Le… New! Mot_tenさん

那覇 2日目 レンタ… New! hiro-p88さん

ひとりゴト dmasterさん
シュタイナー関連書… カタリナnoteさん
新発想ビジネスヒン… シャルドネ。さん

Category

Comments

王島将春@ Re:認可によりかえって敷居が高くなった緊急避妊薬(06/06) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ファンファン@ Re:聴覚補充現象とBGM(10/26) 私は最近になって、突発性難聴で左耳を失…
シュウ@ Re[1]:突発性難聴 発症後2ヶ月(05/28) さきもしさんへ 古いブログへの返信にて大…
マキマキ@ Re:突発性難聴 耳が音痴に!?(04/29) 今日突然右耳の聞こえが悪くなり、こちら…
発症から3週間目@ Re:聴覚補充現象とBGM(10/26) はじめまして。 突発性難聴の発症から3週…
2009.10.13
XML
カテゴリ:産婦人科医療
今年10月1日から出産一時金の直接支払制度が施行されているが、早速暗礁に乗り上げているようだ。

出産一時金の直接支払制度といってもなんのこっちゃという人の方が多いだろう。

9月30日までは出産費用をとりあえず患者自身が用立てて病院もしくは産科医院に支払いをする必要があった。その後保険組合に申請することによって患者は出産一時金を受け取ることができた。

10月1日からは直接保険組合から産科施設に42万円が支払われるようになり、患者は出産一時金と実費の差額分だけ現金を用意すればいいことになる。少子化対策の一環として導入された制度だ。

確かに結構なことだが、問題は出産一時金が請求があってから2ヶ月経たないと保険組合から産科施設に振り込まれないことである。
10月の請求分は12月に振り込まれることになる。つまり丸2ヶ月間は現金収入が入らなくなる。これは大変なことだ。その間も必要経費や人件費はかかるのである。
例えば月に50件の出産を扱う施設では、50×42万円×2ヶ月=4200万円の現金収入が入らなくなり、運転資金がショートしてしまうのである。
経営規模の大きい総合病院などではなんとかやりくりできるかもしれないが、産科専門の施設では致命的である。たちまち従業員の給料が払えなくなってしまう。

8月に入ってからようやくこの制度の詳細が発表され、産科側は「これは大変なことだ」と厚労省に訴えてきた。↓
http://www.nihon-no-osan.com/

厚労省はさすがに産科医療崩壊を促すことになりかねないと気づいたのか、制度導入の本当の直前、2日前になって猶予期間を設けるなどといったふざけたことになっている。「半年間だけ待ってやるからその間になんとかしろ」ということらしい。↓
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken09/07-1_0014.pdf


今に始まったことでは無いが、どうしてこうも行政のやることは現場の声を無視するのだろうか。

だいたいまともな人間が考えたら、2ヶ月間現金収入がストップすれば多くの会社が倒産してしまうことぐらいわかりそうなものである。
その程度の常識もない人間が医療経済を牛耳っていて、医療の対価を一方的に決めているのは実に頼りない話ではないか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.06 09:35:51
コメント(0) | コメントを書く
[産婦人科医療] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X